具体的な業務内容
【リモートメイン】PM,PLに挑戦可※データマネジメント領域◆上流工程/フルフレックス/実働7.5h
~働き方改革しつつ開発経験を活かして大規模案件のPM,PLにチャレンジ可~
●連結売上4兆円の経営基盤×グループのICT事業を技術で牽引する中核企業
●データマネジメント基盤構築案件のPM,PLとして上流から一貫してお任せ
●大規模案件にてPM,PLだけでなくコンサル等の幅広いキャリアを実現可能
●「リモートメイン×平均勤続24年×フルフレックス×所定労働7.5h」
■企業概要
当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っており、技術特化を強みとして直営で要件定義まで行っています。
■業務概要
データマネジメント基盤構築案件のPM、またはPLとして、基盤技術等を活用した要件定義〜テストまでの一連の開発をお任せします。以下業務内容をコンサルティングと協業しながらご経験に合わせて担当いただきます。
■業務詳細
・お客様のビジネス課題を分析し、データ活用における課題解決の実施
・課題解決へ向け、基盤技術等を活用した具体的なソリューションを検討し、PoC(概念検証)を通して提案、受注獲得
・基盤技術等を活用し、大規模データを高効率に処理可能、また高効率かつ高度な開発基盤を実現する特長を活かした手法で開発を牽引
・開発を通して得た気づきを組織ナレッジとして蓄積し、新たな提案/開発に活用
・データ系技術者の拡大に向けた育成に取り組み、更なる案件拡大
■組織構成
課長2名・スペシャリスト5名・担当3名の構成
■やりがい
・データマネジメントにおける世界唯一の強みを磨き、各業界の企業やNTTグループのDX化推進可能
・データサイエンス技術をもとに高度アナリティクスを用いた実践を通して、データマネジメント領域の第一人者を目指すことが可能
・データサイエンス技術をもとにPM,PL,コンサルの立場として、お客様のデータマネジメント基盤構築を実現
■オススメポイント
・実働7.5hにもかかわらず残業0〜30hを実現し長期就業可能な環境
・「有給取得率ほぼ100%×育休復帰率100%×各種手当、福利厚生の充実」
・グループ内外問わずプライム案件が多く最上流〜下流まで一貫して担当可
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境