具体的な業務内容
【在宅メイン】新規プロダクト企画検討※データ分析経験◎◆フルフレックス/実働7.5h/平均勤続24年
~働く環境を整えつつデータ分析経験を活かして新規プロダクト企画に寄与~
●連結売上4兆円の経営基盤×グループのICT事業を技術で牽引する中核企業
●プロダクトへのデータ分析適用案件におけるデータ分析/予測対応をお任せ
●「リモートメイン×平均勤続24年×フルフレックス×所定労働7.5h」
■企業概要
当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っており、技術特化を強みとしています。
■業務概要
社会課題をICTで解決するためのソリューションを構成するサービス商品であるプロダクトの企画チームで、販売チャネル営業とプロダクト適用に関する検討を顧客と実施するにあたりエンジニアとして参画いただきます。
・課題解決に有効なデータ分析に関する提案、環境構築
・受領すべきデータの要件の提示、分析に必要なツールの選定
・受領データをツールに適用し分析を行うことによる検証
・検証結果によるアセスメントと再検証の実施、検証結果の顧客説明
・商用に向けたサービスの具体化を技術的な観点から実施
■やりがい
・現在予測技術に関するニーズが高く、他社との差別化を図るために最新技術を追うことでビジネス拡大へ
・データサイエンス知識を提案に反映させ、顧客の声を直接聞くことで事業反映のノウハウ、必要技術を蓄積
・NTTグループの大手法人企業をターゲットとし活動するため、データサイエンスにおける業界動向等を顧客の声からいち早く察知可
■キャリアイメージ
・マネジメントやスペシャリストなどの幅広いキャリアパス
・案件へのデータサイエンス適用に関する第一人者として、グループ全社に対応可能な人材へ
・データサイエンスのビジネス化に関する知見を活かして、必要に応じて自身で組織を構築し事業運営
■プロダクト例
デジタル技術を活用した新インフラメンテナンス:SmartMainTech
https://www.nttcom.co.jp/smtech/
デジタル時代の豊かなコラボレーションを実現:CollaboWorkSolution
https://www.nttcom.co.jp/collabowork/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成