具体的な業務内容
【在宅勤務可能】知的財産に関する全般業務(管理者補佐役)残業時間20時間程度
□■新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□
■業務概要:
知的財産室長の補佐役として、知的財産に関する業務全般についてのマネジメントに携わっていただきます。
■業務詳細:
組織運営・人事等に関する管理職業務において上長を補佐しつつ、以下の全業務についてのマネジメントと、ご自身も適宜、担当者として業務を担当していただきます。
・特許・商標等についての出願などの権利取得・維持、
及び他者権利侵害回避のための調査等に関する業務
・著作権やソフトウェアライセンス管理に関する社内相談・社内ガバナンス(AIガバナンス含む)に関する業務
・知的財産関連契約についての社内相談・指導に関する業務
・外為法順守のための技術輸出管理に関する業務
・上記業務に関する社内ルール等の整備、社内ガバナンスの推進
■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します:
・知財・法務関連資格(弁理士、知的財産管理技能士1級、ビジネス実務法務検定1級)
・IT系資格(応用情報技術者、システムアーキテクト等)
・知財訴訟等、他社との知財係争の対応経験を有すること
・IT分野の技術開発に関する経験があること
・管理職経験を有すること
◇魅力
・未経験または専門知識が不足する分野も含め、知的財産全分野に関する幅広い知識・スキル・経験の獲得と知財組織全体のマネジメント能力の醸成
・NTTグループ主要会社の知財組織間での連携、人材交流等を通じて、知的財産に関する見聞を広めることができる。
■働き方:
・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成