具体的な業務内容
データサイエンティスト/メンバー〜主査◆モバイルNWの絶え間ない改善を目指す<RAD010>
■組織のミッション:
ドコモのサービス・NW設備から生成される多種・大容量のデータを最大限に活用し、モバイルNWの絶え間ない改善を目指しています。この実現のため、部内に留まらず様々なNW関連事業部との連携を深め全社的なDevOPS推進、開発の内製化を推し進めています。
■組織の業務概要:
・NW分野/マーケティング分野におけるDX推進を支えるデータ処理・分析基盤の高度化開発
(内製による企画・設計・実装業務)
・主にNW分野におけるデータ分析支援およびツール開発
■業務概要:
適性・興味に応じて下記の役割を担当していただきます。
・ネットワークデータ・顧客体感データの分析ロジック/AIの高度化のためのデータサイエンス業務 and/or ドメインエキスパート業務
・ネットワークデータ・顧客体感データの分析基盤の構築を行うデータエンジニアリング業務
・上記基盤の利用についてフィードバックを収集し、利用者と連携しながら継続的な改善を行うビジネスコミュニケーション・プロダクトマネジメント業務
■業務魅力:
ドコモならではの超大容量データの分析にデータサイエンス・AI・データエンジニアリング技術およびを活用し、社内の業務プロセス向上や新たな社内ユースケースの創出(内製開発)を通じて、
・データサイエンス・AI・データエンジニアリングスキル
・BizDevOps実践スキル
・内製開発プロジェクトマネジメントスキル
等を伸ばすことが可能です。
■人員構成(兼務含む):
担当部長1名、担当課長2名、エキスパート1名、メンバー17名(そのほか協力社員20数名程度)
※上記の内、キャリア採用メンバーの人数3名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成