具体的な業務内容
【六本木】自社ブランディング担当◆マーケティングから社会課題の改善/プライム上場/フレックス/在宅可
★自社ブランディング担当/自社プロダクトブランディング担当/長期的なグロースに貢献可能/在宅可/フレックス可/東証プライム上場★
◎当社の中長期ブランド向上&戦略立案業務
◎日本最大規模の求人情報サイト運営企業の当社にて、顧客基盤拡大に貢献
◎リアル広告、SNSキャンペーン等、多様な手法でプロモーションを展開
■業務内容:
自社のサービスブランディング、もしくは企業ブランディングのいずれかとして活躍いただく予定です。
▼サービスブランド
・サービスブランド価値向上の施策立案と実行
・主にToC向け、ユーザーを集客するためのプロモーション企画と実施
・オンオフ統合したメディアプランニング
・タレントや各種コンテンツ・IPとタイアップ業務(事務所との折衝など)
・市場やユーザーの調査(定量・定性)と効果測定
▼コーポレートブランド
・コーポレートブランド価値向上の施策立案
・コーポレートブランド価値向上の施策実行
・ブランドアンバサダーに関わる各種業務(事務所との折衝など)
・スポーツコンテンツを活用及びそれに関わる業務
(媒体や興行主との折衝など)
■募集背景:
当社マーケティング本部ではコーポレートブランド・サービスブランドの戦略立案から実行までを一手に担っています。今回は体制強化のためブランド企画部のブランドマーケティング担当を募集しております。
■やりがい/魅力:
▼自社のブランディングに携わることができる点
企業ブランドを世の中に浸透させていくミッションなので、影響力のスケールが大きいです。また、企業アンバサダーに大谷選手を起用するなど、施策レベルでも他社ではなかなか経験出来ない施策を許容する文化があります。
▼経営陣との距離
経営陣に近い、あるいはダイレクトに意見交換を出来る環境です。
dip全体にいえますが、部署のメンバーは7名でピュアで”いい人”が多いです。多様な企業で様々な経験を積んだ方々がいるので成長機会に恵まれています。
■福利厚生:
◎フレキシブルワーク
・状況(結婚、出産や子育て、介護や看護など)に応じた柔軟な働き方
・週所定労働日数の短縮(最短週3日勤務)
・勤務時間の短縮(1日あたり1時間から最大4時間まで30分単位で短縮が可能)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成