• 双日株式会社

    社内SE(双日グループの業務改革推進)※東証プライム上場/年休130日【dodaエージェントサービス 求人】

    社内SE(双日グループの業務改革推進)※東証プライム上場/年休130日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/24
    • 掲載終了予定日:2025/08/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    社内SE(双日グループの業務改革推進)※東証プライム上場/年休130日

    ■職務内容
    ◆インフラ基盤統括課
    ・双日グループにおけるグループネットワークの刷新、マルチクラウド化、ヘルプデスク改革、運用の自動化等のITインフラ運用の高度化・効率化に関する企画・導入
    ・グループ会社の双日テックイノベーションとITインフラに関する日々の企画・運用・保守業務、AI等を活用したこれらの高度化や効率化の推進
    ∟入社後は、東京本社にてITインフラの企画・運用・保守業務を担当して頂きます。その後、デジタル推進本部内でDXや業務アプリケーション構築、ITセキュリティ等の業務や、ITインフラ領域のスペシャリスト、管理職として活躍頂く事を想定
    ◆グローバルITセキュリティ推進課
    ・双日グループにおけるガバナンスの構築・運営(ITセキュリティ規程改定、情報・ITシステムセキュリティ委員会運営)
    ・セキュリティ施策(メール防御、EDR、SIEM、脅威インテリジェンス等)の企画、実行、運営
    ・ポリシー整備(双日グループに求めるセキュリティ要件改定、セキュリティリスクアセスメント実施及び指導)
    ∟入社後は、東京本社にてセキュリティ施策の企画・運用・保守業務を担当していただきます。その後、スペシャリストや管理職として組織や部下のマネジメントや、部内で別の業務エリアを経験、あるいは海外駐在等組織を跨いだ連携の経験を想定
    ◆事業会社IT統括課
    ・双日グループ事業会社へのITガバナンスの策定、全体最適に向けたグループIT戦略の策定・推進
    ・国内外の双日グループ事業会社におけるITプロジェクト企画・実行支援、プロジェクト管理
    ・買収会社に対するIT-PMIの実施、デジタル活用によるバリューアップ
    ∟入社後は、東京本社にて、グループIT戦略の策定・推進、導入支援・プロジェクト管理、PMIの推進などを担当いただき、その後スペシャリストとして専門性を追求、管理職として組織や部下のマネジメントに従事、または部内で別の業務エリアを経験、あるいは海外駐在等組織を跨いだ連携を想定。
    ◆ERP推進課
    ・本社基幹システム刷新プロジェクトの企画、構想、実行
    ∟入社後は、東京本社にて本社基幹システム刷新プロジェクトを担当して頂きます。
    その後、各自のキャリア計画に基づいて既存業務の継続のもとスペシャリストや管理職として組織や部下のマネジメントに従事いただく事を想定。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      インフラ基盤統括課
      ・SIやコンサルにてネットワーク、サーバー、M365環境(Active Directory、Exchange Online、Intune)認証基盤等の構築やプロジェクト管理を5年以上
      グローバルITセキュリティ推進課
      ・事業会社でのセキュリティ関連業務で企画・導入・運用保守、また大手IT企業/コンサルでのセキュリティ対策の導入支援を3年以上
      ERP推進課
      ・ERPの導入経験(PKG:SAP・Oracle・その他パッケージ可、モジュール:会計・販売・購買)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区内幸町2-1-1
      勤務地最寄駅:東京メトロ各線/霞ヶ関駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>
      当面なし
      当面想定していません。
      将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:15〜17:30

      給与

      <予定年収>
      1,000万円〜1,500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):305,000円〜773,400円

      <月給>
      305,000円〜773,400円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※応相談
      キャリア・年齢・能力を考慮のうえ、職務・職責に基づき当社規程により処遇


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数130日

      ・入社初年度は入社月により、日数を付与します。
      ・年末年始(12/29〜1/3)、夏期休暇5日、有給休暇20日 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      寮社宅:独身寮・社宅あり
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      若手社員研修、管理職研修、MBA派遣、ビジネススクール派遣、海外語学研修派遣 等

      <その他補足>
      ■提携保養所
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      双日株式会社
      設立 2003年4月
      事業内容
      ■概要:
      双日株式会社は、それぞれ100年以上の歴史を持つ旧ニチメン株式会社と旧日商岩井株式会社が合併し、2003年に新生総合商社としてスタートを切りました。同社は国内外約600社の子会社、関連会社とともに、世界約50ヶ国で事業を展開しており、その事業活動は機械・宇宙航空、エネルギー・金属資源、化学品・合成樹脂、建設・木材、生活産業に限らず、産業情報など非常に多岐にわたっています。

      ■主要事業:
      自動車、航空産業・交通プロジェクト、インフラ・ヘルスケア、金属・資源・リサイクル、化学、生活産業・アグリビジネス、リテール・コンシューマーサービス
      資本金 160,339百万円
      売上高 【売上高】2,479,800百万円 【経常利益】111,200百万円
      従業員数 2,584名
      本社所在地 〒1008691
      東京都千代田区内幸町2-1-1
      URL http://www.sojitz.com
    • 応募方法