具体的な業務内容
【日本橋】リスク管理業務(企画統括担当)※リモート/フレックス制度有
≪グループガバナンス態勢の維持・改善/ハブ的役割・取りまとめを担当≫
■業務内容:
・リスク管理計画(含む、研修プログラム)の作成・管理等PDCAの実行、FSA通年検査・各種報告・調査・取り組み等、SBIグループ連携における企画、その他の企画窓口機能・情報発信
・バーゼル業務関連の計画の作成・管理、PDCAの実行、その他の窓口機能・情報発信
・リスク選好方針の作成・モニタリング・情報発信・リスク管理部門内外コミュニケーション、トップリスクの作成・モニタリング・情報発信・リスク管理部門内外コミュニケーション、全行的ストレステストの計画の作成・管理等PDCAの実行
・DX推進を中心とした業務効率化の計画とりまとめ・管理
・グループリスク内の組織・機能の再編に係る企画、予算の進捗管理 等
■部店概要(グループリスク統括部):
SBI新生銀行グループの市場・信用・オペリスクを統括する部署です。その中で、当チームはグループガバナンス態勢の維持・改善等を目的とし、経営企画、フロント、リスク・審査等との連携を含めた企画業務を行っています。
■働き方:
出社主体ですが、一部在宅勤務可能、フレックスタイム制適用部署でもあり柔軟な働き方が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成