具体的な業務内容
【静岡県周智郡】実験評価_車載電装品の評価エンジニア ※世界に誇る「YAMAHA」ブランド
〜キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜
■募集背景:
ヤマハ発動機では、モーターサイクルを中心として、船外機などの内燃機関製品に搭載される多様な電装品を開発しています。
開発した電装部品の信頼性評価を行うため、単品部品の評価エンジニアを募集します。
■仕事内容:
・ECU(電子制御ユニット)やモータ等、 コンポーネント単品の信頼性評価
・信頼性評価に利用する評価設備や計測器の管理
■やりがい/魅力:
ヤマハ発動機はモータサイクルに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し実現してく社風があります。また、互いを認め合う自由闊達な風土であり、共通の目的を持った仲間と議論を深めながら、新たなスキルを磨くことができ、成長を実感し続けられる環境です。
■入社後の流れ:
基本的には教育担当のメンバーをつけてOJTの予定です。
■事業内容 :
〇ランドモビリティ事業:二輪車、四輪バギー(ATV)・レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル(ROV)、スノーモビル、電動アシスト自転車、電動車いす、自動車用エンジン
〇マリン事業:船外機(マリンエンジン)、ウォータービークル、ボート、漁船・和船
〇ロボティクス事業:サーフェスマウンター(表面実装機)、半導体製造装置、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター
〇金融サービス事業:当社製品に関わる販売金融及びリース
〇その他事業:ゴルフカー、発電機、汎用エンジン、除雪機
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等