• 株式会社 SBI新生銀行

    社内SE/サイバーセキュリティ担当◆SBIグループの中核銀行/業績好調◆フレックス・服装自由【dodaエージェントサービス 求人】

    社内SE/サイバーセキュリティ担当◆SBIグループの中核銀行/業績好調◆フレックス・服装自由【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/19
    • 掲載終了予定日:2025/08/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    社内SE/サイバーセキュリティ担当◆SBIグループの中核銀行/業績好調◆フレックス・服装自由

    SBI新生銀行およびSBI新生銀行グループ各社のセキュリティを強化し、サイバー攻撃からのお客様の資産や情報を守るために、サイバーセキュリティ専任担当者を募集しています

    ■業務内容:
    以下の業務を中心にご自身のご志向やご経験を踏まえて、幅広くご活躍いただきます。
    ・脆弱性情報の収集と対応要否の判断、および対応推進・管理
    ・サイバーセキュリティ対応態勢について、対策が十分であるか検証し、必要に応じて改善を起案・実行
    ・セキュリティインシデント発生時に、迅速な対応と復旧を行い、被害を最小限に抑える。
    ・最新の脅威情報をもとに、セキュリティポリシーや関連する規程・手順書を策定・更新する。
    ・社内関係部署を巻き込み、サイバー攻撃演習・訓練を企画・運営する。
    ・社内の従業員・経営層に対して、サイバーセキュリティに関する啓蒙活動を行い、セキュリティ意識を向上させる。
    ・新技術や新サービスを利用したプロジェクトにおけるコンサルテーションやレビューを行う。
    ・グループ会社における上記対応および、そのフォローアップを行う。 等

    ■配属部署(グループIT統括部):
    4セクション、銀行グループのIT企画推進、資産・予算の管理、契約・発注、グループC-SIRT運営室に分かれています。今回、グループC-SIRT運営室のメンバーを募集しております。
    グループC-SIRT運営室では、銀行グループ全体のサイバーセキュリティ対策の底上げを図っていくため、グループ各社の現状分析から対策策定とその実施状況のフォローアップ、セキュリティ外郭団体からの情報収集および対策要否の判断とその実施状況のフォローアップ、インシデント対応におけるグループ各社の対応方針の確認および経営報告を担当します。

    ■就業環境:
    ・出社主体ですが、一定程度の業務習得後は一部在宅勤務も活用可能。
    ・フレックスタイム制適用部署。服装自由。時間単位休暇制度あり。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・サイバーセキュリティ関連の業務経験(目安3年以上)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      新川オフィス
      住所:東京都中央区新川1-28-23 東京ダイヤビル5号館
      勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜14:00
      フレキシブルタイム:5:00〜11:00、14:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:20

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜600,000円

      <月給>
      300,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始、年次有給休暇20日(初年度、但し入社月により変わる)、連続休暇制度(年1回の2週間休暇または年2回の1週間休暇)、各種特別休暇(慶弔ほか)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規程に基づき支給
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種教育制度、各種業務研修制度(OJTを含む)
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ・残業手当、住宅補給金、
      ・各種社会保険完備
      ・退職金制度、各種福利厚生制度、介護休業制度、育児休業制度
      ・各種業務研修、資格取得支援制度
      ・団体長期障害所得補償保険(傷病による長期療養時の収入補償制度)、社員持株会※一部従業員利用可 ほか
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社 SBI新生銀行
      設立 1952年12月
      事業内容
      ■企業概要:
      同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
      資本金 512,200百万円
      売上高 【売上高】530,771百万円 【経常利益】61,072百万円
      従業員数 2,288名
      本社所在地 〒1038303
      東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル
      URL https://www.sbishinseibank.co.jp/
    • 応募方法