具体的な業務内容
【静岡】海外生産拠点を中心としたルームエアコン等の製造品質管理業務 ◇東証プライム上場
【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!住宅手当など福利厚生充実※規定有/持続可能な社会に貢献!】
■業務概要:
海外生産拠点に対する製造品質管理業務支援(海外生産拠点における工程内不良の原因究明と対策を現地スタッフとともに遂行)
■入社後2年間の具体的業務内容:
◎〜入社後3ヶ月
・当社就業規則、人事制度、安全教育の習得、各種研修
・ルームエアコン品質管理業務の概要習得、関連部署との業務の関わりを習得
◎〜入社後1年 <製造品質管理の現場に触れて基礎を学ぶ>
・ルームエアコン生産ライン上の品質検査項目の習得
・ルームエアコン製品、部品の抜取検査項目の習得
・製造品質データ分析方法の習得
・新製品の初品検査項目の習得
・ルームエアコン等の製品知識習得のための各種技術研修
◎〜入社後2年
・日本及び出荷先各国の規格への対応方法習得(検査、監査)
・国内にある各部品メーカーを訪問し、製造方法、製造品質管理方法を確認する。
・製造品質向上のための製造DX化などの企画立案
・新製品の生産開始時に各海外拠点へ出張し、製造品質管理業務の支援を行う。
・各海外拠点での製造品質向上のための施策立案、及び実行。
■業務の魅力:
・海外生産拠点へ出張する機会が多く、現地メンバーと交流することによって様々な文化に触れることが出来る。
・自ら手掛けた製造品質向上のためのアイテムが実行され、成果が表れたときの達成感を海外生産拠点メンバーと一緒に味わうことが出来る。
■キャリアイメージ:
入社後は製造品質管理業務の基礎知識、製品に関する基礎知識を1年程度で学び、2年程度で国内工場にて実践的な製造品質管理業務の経験をする。以降は実際に海外生産拠点へ出張またはリモートにて製造品質管理向上のための施策立案及び実行していく。
■募集背景:
ルームエアコン、ハウジングエアコン等の新たな海外生産拠点の立ち上げ、及び生産機種増加に伴い、高品質な製品を生産していくための製造品質管理体制の構築が急がれており、人員を増強します。
変更の範囲:会社の定める業務(業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります)
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等