具体的な業務内容
【虎ノ門】自社デジタルマーケティング/ブランドサイト・SNS・note・WebCM等/プライム上場
〜グループ全体の採用ブランディング強化/規模感大きいホールディングスのマーケに関われる/プライム上場/業界リーディングカンパニー/コロナ禍でも業績好調/転勤なし〜
※株式会社夢真に在籍・株式会社オープンアップグループへ出向での就業を想定しています。
■事業概要:
業界最大級の規模を誇る、エンジニア派遣会社です。
ITの「オープンアップ」、建設の「夢真」、機電の「ビーネックス」と、グループシナジーを活かし、派遣業界の先駆者として業界を牽引しています。
今回配属となる株式会社オープンアップグループには、2万人以上のエンジニアが在籍、売上は1,700億円規模を誇ります。
参考(グループ会社):https://www.openupgroup.co.jp/company/group/
■業務概要:
株式会社オープンアップグループが展開する採用ブランディング戦略の認知拡大と定着促進を担うマーケターを募集します。
個社ではなく、グループ全体・ホールディングスにかかわる大規模なブランディングにかかわっていただきます。
ブランドサイト・SNS・note・WebCMなど多様なチャネルで、エンジニアや求職者の「感情を動かし、行動を喚起する」コンテンツの企画・運用をリードいただくポジションです。
■主な業務内容:
・ブランドサイトの企画・運営ディレクション
・感情喚起型コンテンツの設計(コピーライティング/事例編集/ストーリー構成)
・各社(夢真/OPE/BNT)と連携したオウンドメディア運用・改善
・SNS、noteなどを活用したタッチポイント戦略の企画・運用
・採用プロモーション施策(タイアップ記事/WebCM連携など)の設計サポート
・ブランドガイドライン・トーン&マナーの設計・管理
■就業環境:
・月平均残業20〜30h程
・リモート活用
・フレックス制
・転勤なし
比較的自由度の高い環境です。
■ポジション魅力:
・個社ではなく、グループ全体の採用ブランディング強化のための、マーケティング施策を幅広く推進できるポジション
・規模感大きいホールディングスのマーケティングに関われる
・東証プライム上場の安定経営基盤
・残業少なく、転勤もないため、落ち着いた雰囲気で腰を据えて働くことが可能な環境
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例