具体的な業務内容
【千葉市】食品営業/『小麦粉』の提案◆大手食品メーカーと取引中!商品開発をサポート◆残業月15h以内
【大手食品メーカーとも取引がある創業75年の製粉企業!/残業月15時間以内で働き方◎/賞与過去実績4.5カ月分!/転勤なしで腰を据えて働ける!】
■業務内容:
当社採用製品(小麦粉、ミックス粉)の法人営業をお任せいたします。 既存のお客様や新規のお客様のシェアの拡大のため、通常の営業活動及び導入後の2次加工を含めた提案開発型の営業となります。
関東〜北陸・東北のパン屋や麺屋、食品問屋をメインの顧客として担当いただきます。車営業も多く担当顧客によっては出張も発生します。
■入社後の流れ:
最初は先輩社員の計画・指導の下で業務にあたっていただきます。まずは先輩と一緒に作業を行い、どのような業務が発生するのかを覚えていただくところからスタートを想定しております。
■組織構成:
製粉の営業としては、三つの営業部があり、
小麦粉担当部門、大手対応部門、ミックス粉担当部門となっております。
3部計で20名程度の人員であり、部課長は40代後半から50代、その他メンバーは20代から40代です。
■魅力ポイント:
【働く環境◎・社員定着率も高いです】月平均残業時間は、15時間程度と無理のない業務量で、有給も取りやすく働きやすい環境です。賞与は、過去実績で4.5か月分支給。福利厚生も充実しています。性別問わず育児休暇の取得実績があり、結婚や出産など家庭の状況が変わっても活躍し続けている社員が多数在籍しています。勤続年数が長い社員が多く、社員定着率も高いです。
【業績堅調・大手メーカーとも取引あり】スーパーやコンビニなどで見かけるパンや冷凍食品などを製造している大手食品メーカーとも長いお付き合いがあり、とても安定した経営をしています。
【改善提案制度で意見を言いやすい環境】 工場に関して、社員からの改善案の提案や企画の立案などを随時募集しております。こういった制度により、どの社員でも自身の意見や考えを発信しやすい環境です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成