• 株式会社三井住友銀行

    【リテールマーケティング部】プロモーション・デジタルマーケティング業務(Vポイント・住宅ローン等)【dodaエージェントサービス 求人】

    【リテールマーケティング部】プロモーション・デジタルマーケティング業務(Vポイント・住宅ローン等)【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/01
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リテールマーケティング部】プロモーション・デジタルマーケティング業務(Vポイント・住宅ローン等)

    【Vポイント・住宅ローン等個人向けサービスのプロモーション・デジタルマーケティング企画をお任せします/業界経験不問】
    ■業務内容:
    リテール部門の各種金融商品・サービス(Olive、Vポイント、円預金、外貨預金、SBI証券仲介、住宅ローン、toto宝くじ、stera等)の認知度向上、理解促進、獲得強化を図るプロモーションの企画実行、デジタルマーケティング推進
    (1)商品・サービスに関する、マス向けのTVCM等の認知施策や、Web広告やキャンペーン等の獲得施策の企画/実行
    (2)当行SNS(X(旧Twitter)、LINE、Instagram等)や資産運用啓蒙サイト(マネービバ)の運営・管理
    (3)店頭やデジタル上のお客さま向け広告物(ポスター、グッズ、Web動画)の企画/制作
    (4)協賛案件(日本シリーズ、キッザニア等)、ミドすけキャラクター活用の企画立案
    【変更の範囲:当行の定める業務】
    ■配属予定の部/グループ:
    ・リテールマーケティング部/プロモーションG
    ・お客さまへのヒアリングや、蓄積されたデータから、世の中の動きを捉え、お客さまの課題を発見し、またSMBCやその商品・サービスがどのように思われているかを理解し、それに対する答えの仮説を立て、部一丸となって解決を図っていきます。
    ・グループ会社等からの出向者を含め、部員は100名弱。この内、4分の1程度がキャリア採用。
    ・プロモーションGのミッションは、「世の中とお客さまの期待を上回る、ワクワクするプロモーションを展開し続ける」こと。
    ・担当するプロダクト、プロジェクトによっては、各事業部へ異動または兼務となる事があります。
    ■想定されるキャリアパス:
    部で扱う各種プロモーション施策を担当することで、キャリアの幅を広げることができます。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下、いずれかの経験を有すること
      ・広告宣伝/プロモーション経験(企画・制作等)
      ・デジタルマーケティングの実務経験
      ※金融業界経験不問
      ■歓迎条件:
      ・広告プロモーション実務(※1、2)について、直近3年以上経験がある方。(事業会社、広告代理店問わず)
      ※1 デジタル広告(SEM、アフィリエイト、リスティング)(いずれか)
      ※2 ブランディング・ターゲティング・クリエイティブ・データ分析/解析(いずれか)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      株式会社三井住友銀行東館もしくは本店
      住所:東京都千代田区丸の内1-3-2(東館)もしくは東京都千代田区丸の内1-1-2(本店)
      勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:当行の定める各営業拠点及び本部】

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,300万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):255,000円〜600,000円

      <月給>
      255,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明いたします。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始
      年次休暇は年間20日間(入社年度は入社月により1〜20日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      住宅手当:契約社宅制度あり
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      各種教育研修制度あり

      <その他補足>
      補足事項なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社三井住友銀行
      設立 1996年6月
      事業内容
      三井住友銀行は、平成13年4月にさくら銀行と住友銀行が合併して発足しました。平成14年12月、株式移転により銀行持株会社として三井住友フィナンシャルグループを設立し、その完全子会社となりました。平成15年3月には、わかしお銀行と合併しています。
      三井住友銀行は、三井住友フィナンシャルグループの中核的存在であり、「三井」・「住友」の2大企業グループを含む大企業顧客基盤と、中小企業及び個人の顧客基盤の厚さは本邦トップレベルの位置に属しています。
      国内有数の営業基盤、戦略実行のスピード、更には有力グループ会社群による金融サービス提供力に強みを持っています。
      資本金 1,771,000百万円
      従業員数 28,063名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内1-1-2 三井住友銀行本店ビルディング
      URL http://www.smbc.co.jp/
    • 応募方法