具体的な業務内容
【愛知県刈谷市】調達戦略企画・推進リーダー◆SUV・レクサス等の完成車メーカー◆幅広い世代活躍
※自動車業界にて営業、生産技術などモノづくりの流れを学んできた方歓迎※
【ランドクルーザーやレクサス等の開発・製造・販売まで担当するトヨタGの完成車メーカー/福利厚生充実】
■業務概要:
調達戦略企画・推進リーダーとしてご活躍いただきます。チームのリーダー格で、調達戦略を立て、社内外と調整しながら業務推進していただきます。
■主な業務:
・設備調達における発注先選定(ソーシング)
・購入設備の査定(価格交渉、計画部署との調整)と発注
・仕入先の状況把握・改善(経営、安全、品質、困り事確認など)
・供給リスクへの未然対策と発生時の供給対応
※溶接、塗装、組立、設備のいずれかで従事
今回採用の方には発注先の選定、仕入先の改善をメインに行っていただきます。
■組織構成:
調達部の設備資材室に配属予定です。室は22名の組織でプレス・溶接・組み立ての領域を担当するG、塗装、建屋を担当するG、資源循環G(スクラップ品の売りを考える)の3つに分かれております。
G内が2名程度のチームに分かれており、チームのリーダーを担っていただくような方を募集しております。
■組織風土:
「寄り添い」をテーマに相手の立場考えた対応を重視しております。
関わる企業様が大小さまざま500社以上、また関わる製品も小規模な部品から建屋、設備まで幅広く担当している部署です。
単に価格を下げるような購買でなく、長期的にお付き合いをしていけるパートナーを探していくことを重要視しております。
■技術優位性:
当社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。
■数字で見るトヨタ車体の魅力:
創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはトップクラス、トヨタ車体グループは国内外合わせて20社(海外9社、国内11社)、世界1万8千人を超える従業員が活躍中。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成