具体的な業務内容
【海浜幕張】プロジェクトマネジメント(業務アプリの新規導入など)/リモート/フルフレックス
〜国内最大級の商業デベロッパーの情報システム部門/残業月10〜20時間程度/リモート・フルフレックス/福利厚生◎〜
■業務内容
大型商業施設の開発・運営管理を事業とする当社の情報システム部門として、業務部門との協働により全社業務改革をリードいただきます。主にアプリケーション導入のプロジェクトマネジメントを行うとともに、全社ITを戦略的に推進するためのガバナンス運用構築などの業務を担当していただきます。
将来的にはシステムの維持運用などの業務は外注化を徹底しながら、先進分野のITへ投資するべく、正社員はシステム企画や戦略へシフトしていく方向性です。
■業務詳細
(1)業務アプリケーションの新規導入・改修対応(会計・人事・売上管理等)
・業務部門と共同したITプロジェクトへ参画(業務部門長とのコミュニケーションにより計画化・案件化支援、プロジェクト支援、課題解決、関係者間の調整、リソース管理)
(2)全社ITガバナンスの運用構築
・全社IT戦略立案(取締役などの経営を含めた協議により戦略案と計画案策定)
・IT投資申請、IT投資会議の運営
■キャリア形成
新規アプリケーション導入・運用管理の経験を経て、情報システム部門としてイオンモールグループのITを支える共通IT基盤の企画・実行、各事業会社のIT統制などIT戦略、ITガバナンスを推進する立場としての業務にステップアップを行っていただくことになります。
■就業環境
フルフレックス、在宅制度、年休125日に加え、残業10〜20時間程度と今後のキャリアだけではなく長期的に働ける就業環境の見直し、改善もしっかりと図れるポジションです。
■組織構成
全体9名(30代〜40代)で構成されています。
■事業・業務の魅力
国内外で約200を超える大型商業施設の運営を行っている当社では、2030年ビジョン実現のため全社横断での業務効率化を推進しております。また、予算管理、稟議、契約、会計などの部門横断での取引関連の業務の最適化・効率化を目的とし「業務の見直し」と「システムの導入」を行っております。規模の大きいミッションへチャレンジできるとともに、システム導入(実装)フェーズでは最上流の構想策定から要件定義、リリース、システム運用まで関わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境