• 株式会社商工組合中央金庫

    【東京/商工中金ヒューマンデザイン】新規事業「人財紹介事業」の推進/政策中小企業専門の総合金融機関【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/商工中金ヒューマンデザイン】新規事業「人財紹介事業」の推進/政策中小企業専門の総合金融機関【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/商工中金ヒューマンデザイン】新規事業「人財紹介事業」の推進/政策中小企業専門の総合金融機関

    ■業務内容:
    ※商工中金にて採用し、商工中金ヒューマンデザインに兼務出向となります
    両面型の人材紹介エージェントとして、下記の業務を担当いただきます
    ・営業店からトスアップされる求人企業との面談(人的課題整理・人材要件定義等)および求人票の作成
    ・求職者への求人紹介(スカウト)、求職者面談、企業への推薦、選考フォロー
    ・営業店への情報発信、勉強会講師 等 ** ※商工中金にて採用し、商工中金ヒューマンデザインに兼務出向となります
    ※取り扱う求人は商工中金の取引先の「経営人材」ポジションに特化しています
    ※求人企業との面談のため、月に数回程度の出張が発生します

    ■出向先:
    株式会社商工中金ヒューマンデザイン
    事業内容
    人財紹介や人財育成プログラムの提供

    ■ポジションの魅力:
    ・人材不足に悩む中小企業に貢献することが出来る、やりがいを感じられるポジションです
    ・企業オーナーと直接面談する機会が多く、企業課題の解決に資する取り組みが可能です
    ・事業開始から日が浅く、立ち上げ期の経験を積むことが可能です
    ・個人の業績目標やそれに紐づくインセンティブ制度等はなく、取引先・求職者のために真摯に人材紹介業務に取り組んでいます
    ・明るく和気あいあいとした雰囲気です

    ■商工中金ヒューマンデザインについて:
    ・中小企業専門金融機関である商工組合中央金庫(以下商工中金)が100%出資する人材子会社。取引先の人的課題を解決するために2024年11月に設立。
    人材紹介事業のほか、ウェルビーイング事業や人材育成事業も展開中。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・銀行での法人営業経験と、人材紹介業務における両手型(CA/RA)の実務経験の両方のご経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・キャリアコンサルタント国家資格をお持ちの方

      <必要資格>
      歓迎条件:キャリアコンサルタント国家資格

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区八重洲2-10-17
      勤務地最寄駅:JR線/有楽町・東京駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面異動は想定しておりませんが、中長期的には転居を伴う異動の可能性がございます。転居を伴う異動を伴わないコースをご希望される場合はその旨ご相談ください

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      700万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜500,000円

      <月給>
      300,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記月給は同職種における最低給与であり、入社時の経験等によって月給は上記以上となります。
      ※規定に沿って賞与の支給(年2回)がございます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇16日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      勤続休暇制度、連続休暇制度、半日休暇、時間休、保存休暇制度、育児・介護・産前産後休暇等
      ※有給休暇(1年目:〜16日(入庫月によって変動)、5年目まで:16日、それ以降21日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(但し、上限月額5万円)
      社会保険:健保組合完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:65歳までの再雇用制度有、役職定年55歳

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      人材の教育・育成には従来より力を入れており、職員の知識・能力のレベルアップ、さらには取引先の経営層と信頼関係を築くことの出来る人材育成に必要な研修体系を用意しています。(階層研修・テーマ別研修等)

      <その他補足>
      所定の福利厚生制度の他、外部の大手福利厚生業者との契約により、全国の保養所・提携施設などの利用が可能です。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社商工組合中央金庫
      設立 1936年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      融資業務、預金/公金資金業務、債券業務、資金証券業務、国際業務、総合金融サービス(事業承継支援、スタートアップ支援、M&A/業務提携、不動産有効活用)、経済調査
      資本金 218,600百万円
      売上高 【売上高】81,405百万円 【経常利益】21,608百万円
      従業員数 3,547名
      本社所在地 〒1040028
      東京都中央区八重洲2-10-17
      URL https://www.shokochukin.co.jp/index.html
    • 応募方法