具体的な業務内容
【大阪/リモート可】PL(事務システム)◆福利厚生・働き方◎/関西電力のDXを担う
【福利厚生・働き方◎】フレックス・中抜け制度など関電グループならではの福利厚生充実!残業時間平均20時間程度で長く活躍できる環境に自信があります。
【企業安定性◎】関西電力では中期経営計画にDXを掲げIT投資を加速させています。当社でも担当するプロジェクトが増加しており、企業安定性が高いです。
◆業務概要
関電の総務、人事、経理、調達関連システムにおける維持運用業務、改修案件や人事・労務業務の基幹システム刷新対応、調達業務のERPシステム刷新対応などのプロジェクトリーダー業務をお任せいたします。
<業務例>
・維持運用における個別案件の要件調整、契約調整
・案件コントロール
・パートナーマネジメント
・障害対応
・プロジェクトにおけるチーム内の進捗管理、課題管理、品質管理、パートナーマネジメント
・上記業務の推進とプロジェクトマネージャーのサポート
<プロジェクト例>
・人労刷新プロジェクト(実施中)
・調達刷新プロジェクト(実施中)
■組織体制:
現在組織には20〜50代が約60名所属しており、ベテラン社員と若手社員の割合が多く、成長しやすい環境にあります。
プロジェクリーダーとして若手を含むメンバーを取りまとめながら上流工程(要件定義、基本設計)を中心に
下流工程まで業務を担っていただける方を採用したいと考えております。
■当社の特徴:
ワークライフバランス◎…関電グループならではの福利厚生が充実しています。社内では国籍・性別・年齢・所属などを問わず多様な従業員が集まってより働きやすい職場となるよう「働き方」について議論する「ワークライフバランスワーキング」を立ち上げ、社員が働きやすい取り組みを実施しています。「在宅勤務制度」、「フレックスタイム勤務制度(コアタイムなし)」、「中抜け制度」などを設けるほかにも、会社全体の取り組みとして、5営業日連続休暇の取得を経営方針として掲げ、まとまった休暇を取りやすい社風です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成