• 丸紅株式会社

    【将来的に駐在】社内SE◆グループ内のデジタルビジネスの推進に関わる◆キャリアアップ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【将来的に駐在】社内SE◆グループ内のデジタルビジネスの推進に関わる◆キャリアアップ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【将来的に駐在】社内SE◆グループ内のデジタルビジネスの推進に関わる◆キャリアアップ◎

    ■業務概要:
    丸紅は、デジタル技術の発展を勝機と捉え、専門組織を拡大しつつ、新たなビジネスを積極的に開発しています。総合商社として幅広い事業領域で活動する当社で、全世界規模でデジタルビジネスの推進に関われるポジションです。

    ■業務内容:
    ◎丸紅グループ内の既存・新規ビジネスにおける課題整理を行い、事業戦略・事業投資支援としての論点整理・成長戦略策定・デューデリジェンス及びPMIの実行支援を中心に各種デジタル施策の検討・実行まで幅広い分野での課題解決・ビジネス展開を行います。
    ◎最新の技術動向、ユースケース等を調査し、当社ビジネス領域での活用を提案、実行する。

    ■業務の特徴・キャリアプラン:
    一定期間はデジタルを中心とした事業投資・事業経営に係るコンサルティング・プラットフォーム構築・活用案件の創出・実行を担当。その後、各種デジタル活用案件のプロジェクトマネジメントを担当し、将来的には全社デジタル戦略策定等を行うポジションを目指してもらう。(事業者への出向、海外駐在を含む)

    ■当社の特徴:
    いま世界は「時代の転換点」を迎えています。世界経済は、米国金融緩和の終息や新興国の成長鈍化に伴う先進国への回帰、資源価格の低迷に加えて、政治・地政学的リスクの増大が高まっています。一方で、個別の市場や分野を見渡せば、米国での順調な景気回復予想、新興国・途上国における市場の開放・拡大、情報技術の進化等、様々なオポチュニティが広がっています。丸紅グループの使命は、グローバル社会の責任ある一員として、社会的課題解決に取り組み、社会経済の発展や人々の生活の向上に寄与するより高い付加価値を提供していくことであると考えています。当社は、あくなき「挑戦者」であり続け、それぞれの分野・市場において世界のトッププレーヤ—を目指しています。

    ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
    1)戦略コンサルティングまたはITコンサルティング経験
    2)新規ビジネスの立ち上げ・推進経験
    3)ビジネスレベル以上の英語力

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      1)デジタル関連分野における事業投資・事業推進経験または同領域でのコンサルティング経験
      2)事業投資における論点設計・成長戦略(バリューアップ)・デューデリジェンスの実行または支援・PMIの実行または支援経験
      3)プラットフォーム・アプリケーションを構築・活用した事業立案・推進経験
      4)コンサルテーションスキル(課題抽出、解決スキル、分析スキル、ファシリテーション等)
      5)事業会社への出向または海外駐在等の現場での活躍を希望される方
      6)2年以上の実務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、オセアニア、

      中南米、その他の海外

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都千代田区大手町1-4-2
      勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      海外拠点
      住所:全世界
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:15〜17:30

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,500万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):255,000円〜1,070,000円

      <月給>
      255,000円〜1,070,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※キャリア・年齢・能力を考慮の上、職務・職責に基づき当社規程により処遇を決定
      ■賞与:年2回
      ■諸手当あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始休暇、年次有給休暇、オールシーズン特別休暇、リチャージ休暇、慶弔特別休暇(結婚休暇など)、看護休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇、特別傷病休暇、ボランティア休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:「ワークスタイル手当」として支給
      寮社宅:但し、一部制限あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■施設:研修センター、社内診療所など(但し一部制限あり)
      ■企業年金基金あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      丸紅株式会社
      設立 1949年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・生活産業グループ…ライフスタイル本部、フォレストプロダクツ本部、情報ソリューション本部
      ・食料・アグリグループ…食料第一本部、食料第二本部、アグリ事業本部
      ・素材産業グループ…化学品本部、金属本部
      ・エナジー・インフラソリューショングループ…新エネルギー開発推進部、エネルギー本部、電力本部、インフラプロジェクト本部
      ・社会産業・金融グループ…航空・船舶本部、金融・リース・不動産本部、建機・産機・モビリティ本部
      ・CDIO…次世代事業開発本部、次世代コーポレートディベロップメント本部
      ・地域別事業展開…日本、北米、中南米、欧州、CIS、中東、アフリカ、アジア、オセアニア
      ■事業の特徴:総合商社・丸紅は、国内外のネットワークを通じて、食料、繊維、資材、紙パルプ、化学品、エネルギー、金属、機械、金融、物流、情報関連、開発建設その他の広範な分野において、輸出入(外国間取引を含む)及び国内取引の他、各種サービス業務、内外事業投資や資源開発等の事業活動を多角的に展開しています。
      ■経営理念:
      同社は、社是「正・新・和」の精神に則り、公正明朗な企業活動を通じ、経済・社会の発展、地球環境の保全に貢献する、誇りある企業グループを目指します。
      ■同社のスピリット:同社は、グループの目指す企業風土を個人の行動に落とし込んだ「丸紅スピリット」を2013年に定め、実践しています。
      「志」…大きな志で未来を築け、「挑」…挑戦者たれ、「論」…自由闊達に議論を尽くせ、「強」…困難を強かに突破せよ、「正」常に迷わず正義を貫け
      ■同グループの特徴:
      ・時代が求める社会課題を先取りし、事業間、社内外、国境、あらゆる壁を突き破るタテの進化とヨコの拡張により、社会や顧客に向けてソリューションを創出します。
      ・同グループを一つのプラットフォームとして捉え、グループの強み、社内外の知、ひとり一人の夢と夢、志と志、さまざまなものを縦横無尽にクロスさせて新たな価値を創造します。
      資本金 263,599百万円
      売上高 【売上高】9,190,472百万円
      従業員数 4,337名
      本社所在地 〒1008088
      東京都千代田区大手町1-4-2
      URL https://www.marubeni.com/jp/
    • 応募方法