具体的な業務内容
【渋谷】請求代行オペレーター◆東証グロース上場/自社プロダクトの運用/年休126日(土日祝)
日本のビジネス環境において、請求業務の効率化は企業の喫緊の課題です。特に与信から回収までの一連の業務は専門性が高く、多くのリソースを必要とします。『請求まるなげロボ』は、この複雑な課題を解決し、企業が本業に集中できる環境を提供することで、お客様のビジネス成長を力強く支援しています。
サービス導入企業数の増加に伴い、より質の高い運用体制とお客様サポートの強化が不可欠です。今回募集するオペレーター職は、お客様の「請求」をまるごと引き受け、安心と信頼を提供することで、サービスの価値を最大化する重要な役割を担います。お客様のビジネスを縁の下で支え、共に成長していく仲間を求めています。
■業務概要:
請求代行サービス「請求まるなげロボ」の運用メンバーとして、運用とサービス利用企業のサポートを行っていただくポジションになります。
請求まるなげロボとは、与信審査から請求書発行、入金消込、督促業務まで、請求業務の全てを代行するサービスになります。
私たちが契約企業様の請求周りを代行することで、請求業務の負担を減らし課題解決に貢献いたします。
■業務詳細:
自社プロダクトである、請求代行サービス「請求まるなげロボ」の運用を担当していただきます。
請求まるなげロボの契約企業様が円滑に運用ができるよう、自社プロダクトである請求管理ロボの操作や運用のオペレーションを行いつつ、
契約企業様の請求代行として、契約企業様のお客様の顧客対応や、督促回収率の向上に取り組んでいただきたいと考えております。
・請求まるなげロボの契約企業様への請求管理ロボの操作オペレーション、運用サポート
・利用企業様のお客様の顧客対応(電話、メール)
・社内の関連部署(システム、CSなど)と連携し、お客様の課題解決や要望実現に向けた取り組みを推進
・請求書発行業務
・催促架電業務
・債権回収業務、進捗管理
・業務に関わる数字管理、分析
・業務フローの改善提案、実行
運用チームのメンバーの他にカスタマーサクセス部門、事業部とも密に連携をとって頂きながら業務を行って頂くポジションになります。
■期待する具体的な成果:
『請求まるなげロボ』利用企業の請求業務を円滑に代行し、高い債権回収率を維持・向上させること。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境