具体的な業務内容
【在宅可】システムセキュリティ管理◆利便性高いサービスを優れたリスク管理のもと提供<MCR026>
〜月平均残業20H/フルフレックス〜
■職務内容:
◇システムセキュリティ管理に関する業務
・システムセキュリティに関する規程類・マニュアル類の策定・ブラッシュアップ
・システムセキュリティに関する2線としてのリリース前の審査、アセスメント、モニタリング
(例:システム開発運用に関する情報セキュリティの社内規程について各システムが準拠しているかを審査、アセスメント、モニタリング)
・システム台帳の整備、情報資産管理システム化
・1線向け研修の実施
・その他、情報セキュリティに関する業務
■職務の魅力:
・我が国有数の顧客基盤をもつ企業で、通信事業と並んで社会的影響力があり、事業の中核となる金融・決済事業に携わることができる。金融・決済事業の体制整備過渡期であり、大規模企業でありながら、新体制を構築する業務に携わることができる。
・グループとして取り扱う金融・決済サービスは、クレジットカードやQRコード決済の他、資金移動、融資、保険、投資など多岐にわたり、多様な経験を積むことができる。
・QRコード決済など、業界全体としてまだ確たる基準がないサービスにおいては、官民協力しての新規のルール作りなどにも従事できる。
・スペシャリストとして、自由な発想で自身の能力を更に伸ばし、事業の発展と共に成長することが可能。
■配属先組織の人員構成:
※金融情報管理・サイバー統括全体
室長1名、担当部長1名、担当課長4名、主査3名、担当者3名
■当社の想い:
<ドコモ×金融×情報セキュリティ(システム・サイバーセキュリティ)>
ドコモの金融・決済サービスは、日本有数の顧客基盤を誇り、その影響力は社会全体に大きく、非常に重要な役割を担っています。特に、金融・決済分野はその必要性と重要性がますます高まり、技術革新のペースも急速に進展しています。
利便性の高いサービスを優れたリスク管理によって安心安全に提供し、社会に貢献し続けるためにも、体制を強化していきます。
今回は2線でのシステム・サイバーセキュリティ人材を募集します。
これまで積み重ねてきた経験とスキルを、我々と共に、存分に発揮してみませんか。
更にスキルを研磨していきたい向上心のある方、大歓迎です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境