具体的な業務内容
BtoCマーケティングスペシャリスト◆カーナビアプリorバイク向けのナビアプリ関連/在宅可
〜日本でトップクラスのオートモーティブSaaS企業を目指し、事業拡大中〜
■業務内容:
モビリティサービスカンパニー(以下MSC)のコンシューマプロダクトチームにて、COCCHi(カーナビアプリ)またはMOTTO GO(バイク向けのナビアプリ)のグロースに必要なユーザー獲得マーケティング施策の立案・実行をリードいただきます。また、プロダクトマネージャーや広報、カスタマーサクセスなど社内のステークホルダーを巻き込んで、サービスのグロースにコミットしていただける方を募集します。
コンシューマプロダクトチームは、BtoC向けにナビアプリケーションを展開し、単独のビジネスとしてのグロースならびに、他事業部向けの汎用共通ナビアプリならびに基盤のプロダクトマネジメント、マーケティング、カスタマーサクセス、事業開発機能を提供しており、プロダクトカットで、PdM/マーケ/カスタマーサクセスがスモールチームで構成されています。
■魅力:
・「モノ」x「コト」という組織変革を進める企業の変革に携わることで、社会貢献に加えて自身のキャリア価値を高めることができる可能性があります。
・MSCに限らず、全社的に多種多様な会社から入社者があり、また、パイオニア歴の長い人もあるなどと多種多様で、ビジネスパーソンとしての価値観を広げることができます。
・サービスビジネスとしてのインフラが整備しきれておらず、組織作りや意識改革から取り組むことが多数あるが、経営陣が近く、一緒に組織・事業作りを携わっていくことが実感できます。
・自動車業界およびアフターマーケット業界で実績を有す企業で新しいサービスのマーケティングに携わることができ、想定顧客・潜在顧客にある程度の認知があるところからマーケティング施策を実施することできます。
■当社について:
1938年の創業以来、パイオニアは世界・業界で先駆けた数多くの製品やサービスをお客様へ提供してきました。2023年に新たなミッション・ビジョン・バリューを策定し、創業以来掲げてきた企業理念「より多くの人と、感動を」を企業ミッションに、ありたい姿として「未来の移動体験を創ります −Creating the Future of Mobility Experiences−」を企業ビジョンに掲げ、さらなる企業価値の向上に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例