具体的な業務内容
【法人営業(既存営業メイン)】中小企業の価値向上・課題解決に向けた提案業務をお任せします。
具体的な仕事内容
金融営業の経験をどう生かそうか、迷われているあなたに。
数字を追う仕事から、企業の未来を創る仕事へ。
───
中小企業の課題解決、価値向上のために事業性評価を軸とした幅広い期間の融資業務をお任せします。
■具体的な仕事内容
━━━━
・各自50〜100社程度の中小企業を担当(貸出残高100億円程度)
・財務分析、事業性評価を行い、融資やソリューションの提案を実施
※融資だけでなくデリバティブ取引、シンジケートローン組成などの提案・セールス・経営相談・アドバイス、創業支援、再生支援、M&Aなどの総合的な金融サービスを提供していきます。
■商工中金ではたらくポイントは?
━━━━
・財務支援以外の多彩なソリューションで幅広い提案が可能
・戦略的訪問で仮説提案型の営業を実施(1日平均2〜6件)
・経営者と直接面談し、自作の金融ソリューションを提案できる!
■”仕組み”があるから、中小企業に向き合える。
━━━━
・中小企業向けの事業資金を取り扱っているため、法人向けソリューションの専門性を高められます。
・各事業エリアの特性を踏まえ、支店全体で目標を設定。個人の定量的なノルマはありません。
・国際関連業務、市場業務、事業承継やM&A、ビジネスマッチングなど、本部セクションへのキャリアステップがあります。
■キャリア入社された方のこんな声も…!
━━━━
『中小企業の成長支援など、日本経済の課題に直接的に関わり、社会発展に貢献するやりがいを持てます!』
『財務の安定性やビジネスの強さも高く評価されています。長年にわたってお客様との信頼関係を大切にしてきたので、政府系としてのミッションも変わらず続けています』
『収益重視ではなく、顧客の発展と成長を主眼において業務を行っています!』
◎在宅勤務・時差出勤あり
◎入社研修に加え、集合研修・オリエンテーションなど階層別研修も実施
チーム/組織構成
\キャリア入社者も心地よい!/
社員同士のコミュニケーションは頻繁で、休憩中や合間時間は笑い声も聞こえる雰囲気♪
ここ数年でキャリア採用が盛んになり、キャッチアップ体制も整備。
特定の出世コースのような存在もなく、様々なキャリアアップが可能です!
チーム/組織構成
\キャリア入社者も心地よい!/
社員同士のコミュニケーションは頻繁で、休憩中や合間時間は笑い声も聞こえる雰囲気♪
ここ数年でキャリア採用が盛んになり、キャッチアップ体制も整備。
特定の出世コースのような存在もなく、様々なキャリアアップが可能です!