• 株式会社工進

    【京都/長岡京】品質管理《量産品の立ち上げ・管理》※管理職候補/自己資本率80%越えの安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都/長岡京】品質管理《量産品の立ち上げ・管理》※管理職候補/自己資本率80%越えの安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都/長岡京】品質管理《量産品の立ち上げ・管理》※管理職候補/自己資本率80%越えの安定企業

    ★世界160カ国以上の農業や工業を支えるメーカー/残業は月10Hほど!年休120日と働き方◎業績好調で売上高・経常利益ともに右肩上がり★

    ▼業務内容
    製品立上げ、量産品質管理、市場不具合対応をお任せします。
    ※担当は電気駆動の商品です。
    ・設計/量産化/量産/市場の各プロセスでの製品品質の確立、維持、向上不具合品解析、解析情報に基づく設計/工程/部品の改善
    ・過去トラブルの蓄積と活用、水平展開による他製品を含めた品質向上品質の確立、維持、向上徐為の中国ODMとのコミュニケーション

    〇製品
    世界シェア1位を誇るポンプを始めとする自社開発の製品(300~1200商品)
    例)噴霧器・草刈り機・除雪機・発電機・耕運機 など

    ▼企業情報
    ・財務状況良好の安定企業。売上高と経常利益が右肩上がりに伸長。2011年より無借金経営で、自己資本比率は80%超えです。
    ・自身が受注した商品が全国の店舗に並んでいるのを目の当たりにしたときにはやりがいも大きいです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・電子回路の知識
      ・電子部品実装工程の知識 (リフロー半田、フロー半田工程)
      ・工程監査スキル (基板実装工程)
      ■歓迎条件:
      ・設計プロセス、量産化プロセス、量産プロセス管理の理解
      ・リチウムイオンバッテリーの知識
      【資格】
      ・QC検定3級以上 (あれば良)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府長岡京市神足上八ノ坪12
      勤務地最寄駅:JR東海道線/長岡京駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      総合職採用のため将来的に転勤の可能性がありますが、経験・勤続年数を考慮いたします。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      10時間程度

      給与

      <予定年収>
      520万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項無し

      <賃金内訳>
      月額(基本給):299,000円〜347,000円
      その他固定手当/月:10,000円〜15,000円

      <月給>
      309,000円〜362,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      その他手当(JISEDAI手当)
      JISEDAI手当 0~15,000円 (28~37歳 10,000円、38~45歳15,000円)
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回 ※昨年度実績4.70ヵ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
      ■年次有給休暇:入社半年経過時点10日、法定通り付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費規定支給
      家族手当:家族手当:14,000円(社内規定有)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTを中心に業務に慣れて行っていただきます。

      <その他補足>
      ■リモートワーク可(一部従業員利用可)
      ■時短制度(一部従業員利用可)
      ■資格取得支援制度(全従業員利用可)
      ■研修支援制度(全従業員利用可)
      ■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
      ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可/月3300円)
      ■財形貯蓄
      ■奨学金返済負担軽減支援制度
      ■職場積立NISA
      ■退職金制度(企業型確定拠出年金)
      ■社員食堂・食事補助…自己負担280円で利用可
      【その他】
      ■社員旅行
      ■eラーニング
      ■保養所
      ■ヨット保有
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中での処遇等の変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社工進
      設立 1948年2月
      事業内容
      ■事業概要:
      ・業務用(農業・油業・園芸・船舶・土木)及び家庭用のポンプ、噴霧機、付随製品の製造、開発、販売を行っているメーカーとなります。特にエンジン付ポンプは、国内シェア70%、世界シェア30%を有し世界No1の位置付けで事業を展開しています。現在、世界160ヶ国で愛用されており、品質、性能、ラインナップ全てにおいて安心できるブランドとして高い評価をいただいております。
      ・小型水中ポンプ、灯油ポンプ、バスポンプ、エンジン式小型動噴、電動噴霧器、背負い式噴霧器電池式噴霧器等数多くのシェアNo1商品を有しています。
      ■ビジョン:
      ・同社のポンプはすべて、移動、持ち運びが可能なタイプであり、生産性が高く効率的な独自の生産システムで市場を切り開き、高い品質と適正な価格で顧客の信頼、満足を勝ち取ってきました。油業用、農業用、土木用、船舶用、一般家庭用と用途は広がり、その種類も膨大な数となり、いずれもレベルの高い性能表示を実現しております。
      ・工進は「お客様第一主義」をモットーに、何時でも「求められるものを、求める人に」提供するために、顧客ニーズに応じた製品開発を常に行っています。
      ・「見てすぐ、使ってすぐ、誰にでも分かる優れた差別化」を基本に開発した商品は、他社製品との違いを明確にし、二ーズのあるところ全てに積極的にチャレンジしています。
      ・近年では、エンジン式インバーター発電機、電動ガーデンツール、除雪機など、工進らしいコンセプトで商品を世に出しています。
      ・未来を見据えて、お客様のニーズにこたえ続ける基礎技術開発による技術蓄積に取り組み、自社設計/開発/製造をより積極的に推進する体制づくりを行っています。
      ■取扱い製品:
      ・農業分野:各種噴霧器(蓄圧式、電池式、エンジン式、充電式)、ポンプ(清水用、汚水用、海水用)、エンジンポンプ、 ガーデンツール(草刈機、チェーンソー、ヘッジトリマ、高圧洗浄機、剪定ばさみ)
      ・土木分野:水中ポンプ(汚物用、汚水用)、油業用ポンプ(ドラム缶用、ハンディオイルポンプ)、エンジン発電機
      ・船舶分野:漁労機器(ミニカール、イカール)
      ・家庭分野:バスポンプ、灯油用ポンプ、噴霧器、サイクロンクリーナー
      ホームページURL:https://www.koshin-ltd.jp/
      資本金 98百万円
      売上高 【売上高】15,700百万円
      従業員数 260名
      本社所在地 〒6170833
      京都府長岡京市神足上八ノ坪12
      URL http://www.koshin-ltd.jp/info/index.html
    • 応募方法