具体的な業務内容
【大手町】社内SE(サーバーエンジニア)◇キャリアアップ機会が豊富/在宅勤務制度・フレックス制度あり
■職務概要
全社の基盤から業務システムを構成するサーバ・セキュリティ全般の企画、設計、構築、運用、改善の業務を担当いただきます。
これまで日本全国に散らばっていたサーバ構成をネットワークの拡充、データセンターでの仮想化によって集約し、新しい監視サービスの立ち上げにより、監視内容の詳細化、俗人化軽減、自動化による正確なデータ収集、可視化による経営層へのシステムの見える化などサーバ運用だけでない情報システム部門の高度化を進めています。
エンドポイントの総数は5000を超えており、これらを利用部門と協力して統制していくことも重要なミッションとなります。
※社内サーバ・セキュリティが担当業務であり、サポート、申請窓口などは別部署の業務範囲となります。
※ミッションクリティカルなサーバ管理はベンダーサポートの範囲となります。
※各業務システムのシングルサインオン個別対応、2要素認証での利便性向上施策など認証基盤の高度化も進んでいます。
■具体的な業務:
・サーバ、データセンター設計、構築、運用、最適化
・EntraID、オンプレADの混在環境でポリシー設定を駆使したきめの細かい端末制御から管理
・Windows Updateをはじめとした各機器の脆弱性対応、監視・可視化強化や運用最適化
・EPP、EDRによるエンドポイントセキュリティ管理
・ゼロデイを想定したサーバ運用、インシデントハンドリング
・新技術や製品の選定、検証評価、導入
・日本製鉄のセキュリティチームからベンダーなどの調整、折衝
■キャリア形成
・インフラ技術統括マネージャーを中心にサーバ・インフラのスペシャリストを複数人抱える中で得意な分野をお任せしながら、未経験の領域については実務を通じてスキル習得が可能です。
・現在の社内システムの品質を強化し、更なる安定運用を実現するためのポジションです。ご自身のスキルや経験を活かしながら、会社の成長とともに“IT基盤を支える手応え”や“自身の成長実感”を得られる環境です。
・ネットワーク、エンドポイント、セキュリティ方面への活躍から、社内SEとしてのサポート業務、システム行政としての規程管理、情報教育、内部監査などの方面への活躍など、ご自身の適正や関心、ライフステージに併せて柔軟に業務範囲を調整できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境