具体的な業務内容
【品川/リモート可】グループIT戦略推進室・グループIT戦略・グループIT戦略担当<ITP002>
〜月平均残業20h/リモート率は50%以上/フルフレックス〜
■職務内容
ドコモグループのIT戦略を、コスト、人材、EAなどの面から、課題提言、戦略策定を行う予定です。財務的な知識と、IT分野の経験を活かしてドコモグループのIT力を強化するお手伝いを共にやっていただきたいと思っています。
■職務の魅力:
組織が広範かつ複雑で、通信、サービス、NWなど特徴が大きく分かれる分野が複数含まれており、そういった混沌とした状況において、数値(コスト)やシステムの状況、人材スキル等の課題を経営者目線で把握し、解決に向けた推進をリードする目線の高い業務に従事することができ、プロジェクトの管理・推進スキルが身に付けられます。
■配属先組織の特徴:
・経営課題を数字(コスト)等から炙り出す
・コストからの課題と、ITの現状、IT人材の現状などからグループのIT戦略についての課題提起・改善推進のマネジメントを行う。
■配属先組織の人員構成:
・グループIT戦略担当の人員構成
担当部長2名、課長5名、主査3名、担当11名
・上記のうち、キャリア採用メンバーの人数
担当1名
■当社の想い:
企業規模、扱う数字、複雑性、どれをとっても経験としては、申し分ないステージが用意されていると思います。ITと経営戦略の掛け合わせの領域で経営者目線で戦略を考えるチームメンバーを募集しています。ドコモグループのIT力をさらに向上させるために一緒に取り組んで行きませんか?
■働く環境:
フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成