具体的な業務内容
【新川崎駅】市場情報管理※海外販売◆世界170以上の国と地域に展開/EVトラックの先駆者
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】
〇職務概要
・市場情報管理部は、顧客満足度の向上を目的として、国内外のディストリビューターや販売会社と連携し、車両不具合の早期解消や業務プロセスの改善に取り組む部署です。
・また、マーケットの窓口として、現場とふそう本社の関連部門をつなぐ重要な役割も担っています。
・その中でも、ワランティガバナンス(管理)チームは、世界中のふそう車両に関するワランティクレームの取り扱いに関するガイドラインを策定する、非常に重要なポジションです。
・市場分析や業務改善に意欲があり、車両やアフターセールス業務の経験が豊富なスタッフを募集しています。
■業務概要
・ワランティガバナンスのポジションは、国内外向けのクレーム申請に関するガイドラインの策定、クレーム分析、戦略の立案・実行、プロセス改善、システム導入などを通じて、会社の損益に影響するワランティ費用を管理する重要な役割を担います。
■具体的な業務内容:
・申請されたワランティクレームの内容を分析し、不適切な申請を検知します。また、申請精度向上のため、体系的なガイドラインを策定します。
・販売会社ごとのクレーム申請傾向を調査し、差戻し件数の削減(クレーム直行率の改善)に向けた対策を立案・実行します。
・販売会社のビジネススキーム変更に伴い、ワランティクレーム管理システムや海外販社向けシステム、またはシステム間インターフェースの導入を行います。
・不具合の再発案件や高額クレーム部品に関して、QM・営業・フィールドサービスチームと連携し、再発防止策の導入を推進します。
・業務改善のため、システムやプロセスの改善提案を行い、実行します。また、円滑な導入のため、販売会社向けにトレーニングを実施します。
・社内の新商品トレーニング、ワークショップ、技術会議に積極的に参加し、商品知識を深め、部内関係者へ情報を展開します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成