具体的な業務内容
【新川崎駅】サプライチェーンマネジメント◆フレックス制/働きやすさ◎/世界170以上の国と地域に展開
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】
■配属部門について:
・130名のメンバーを擁するダイムラートラックアジア購買チームは、国内最大級の規模を誇る購買組織です。
・購買チームの目標は、高い競争力を実現するためのベストコストの達成、そして開発・生産・品質などの各部門と綿密に連携し、高品質な部品供給の継続を確保することです
〇プロジェクト運営
・戦略的プロジェクトの運営・管理、およびステアリングコミッティへの定期報告
・パフォーマンス指標、予算、タイムライン、マイルストーンの管理
・プロジェクト運営上の障害を特定し、各ワークパッケージリーダー、プロジェクトオーナー、支援者と連携しながら、率先して解決策を導き出す
〇管理・統制と報告
・プロジェクト統制のための枠組みを構築
・幹部やステークホルダー向けの報告資料、ダッシュボード、意思決定支援資料の準備とプレゼンテーション
・プロジェクトステアリングコミッティの運営
・戦略的プロジェクトに関連する購買プロセスやシステムを管理し、効率的かつプロアクティブな購買活動をバイヤーに支援
・プロセスおよびシステムにおける100%のコンプライアンス遵守を確保
〇利害関係者管理
・部門横断的なチームと協力し、リソース調整を行いながら連携
・幹部役員とプロジェクトチームをつなぐ重要な役割を担う
〇リスク管理とリスクの軽減計画
・プロジェクト運営におけるリスクを特定し、軽減計画を立案
・確実な実行に向けた戦略を策定
〇継続的な改善
・プロジェクト成果を分析し、将来の戦略的プロジェクト計画の改善に活用
・実行責任、俊敏性、イノベーションを重視した文化の醸成
〇M&Aプロジェクト、カーブアウトおよび相乗効果のワークパッケージ管理
・各ビジネスユニットの購買サブワークパッケージを管理・運営し、実行可能な計画に基づいた相乗効果の達成目標を策定
〇人材管理
・組織運営、トレーニング、成長支援を通じた人材育成
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成