• サンコーテクノ株式会社

    【南流山駅近く】法務◆業界シェアトップクラス建材メーカー◆年間休日125日◆転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【南流山駅近く】法務◆業界シェアトップクラス建材メーカー◆年間休日125日◆転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【南流山駅近く】法務◆業界シェアトップクラス建材メーカー◆年間休日125日◆転勤なし

    【法務、知財の経験が3年以上をお持ちの方へ/転勤なし】

    ■業務内容
    ・契約法務:各種契約書作成・審査、原本管理
    ・知的財産:調査、出願支援、維持管理、職務発明補償金
    ・株式事務:株主総会の運営、株式管理
    ・コンプライアンス推進
    ・法令調査、法改正対応
    ・不祥事・紛争等トラブル対応

    ■当社について
    2015年に「東証」現スタンダード市場に上場。「人のお役に立つために」をモットーに創造提案型企業を目指し、インフラ整備(高速道路・鉄道・エネルギー)に欠かせない製品を開発しています。

    当社の主力事業であるファスニング事業は、あと施工アンカーをはじめとした建設資材の開発・製造・販売を行うファスニング関連と、長年蓄積してきたノウハウを活かした独自の工法開発や現場の工事管理を行うエンジニアリング関連から構成されます。主力製品である「オールアンカー」は発売から50年以上経過した今日でも国内で高いシェアを誇るロングセラー商品として、全国各地で販売・使用されています。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・大卒以上(法学部または知財学部出身の方)
      ・法務、知財の経験が3年以上ある方
      ・パソコン(Excel・Word)の基本操作
      ・ビジネス実務法務検定

      <年齢制限>
      60歳未満
      定年年齢を上限とした募集のため

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:千葉県流山市南流山3-10-16
      勤務地最寄駅:各線/南流山駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業:4時間/月

      給与

      <予定年収>
      320万円〜377万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):191,500円〜258,100円
      固定残業手当/月:10,000円〜12,500円(固定残業時間6時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      201,500円〜270,600円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(昇給率3.97%・前年度実績)
      ■賞与:年3回(前年度実績5.85か月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇、年末年始、育児休業、介護休業、看護休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額5万円まで
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
       

      <その他補足>
      ■諸手当
      ・住宅手当 0円〜52,000円/月(住宅所有状況および健康保険の被扶養者の人数で支給額が異なります)
      【例】持家・世帯主+千葉勤務+被扶養者5人(本人含む)=52,000円
      ・学資手当
      ・資格業務手当 0円〜20,000円/月
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      サンコーテクノ株式会社
      設立 1964年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      ◆ファスニング事業
      ・国内シェアトップクラスの“あと施工アンカー"の製造・販売(※)
      ・各種ドリル類などの建築関連商材の製造・販売
      ・建築、土木の耐震補強工事や各種補修事業

      ◆機能材事業
      ・運送業界に欠かせない業務用アルコール検知器などの各種測定器の製造・販売
      ・車両の表示板や観測機向けの電子プリント基板の製造・販売
      ・「紫外線硬化型FRPシート」をメインとする機能性プラスティック商材の製造・販売
      ・DIAMONDブランドとして世界に展開する電動油圧工具類
      (※)一般社団法人日本建築あと施工アンカー協会調べによる年間総生産金額より当社が算出。

      ■ビジョン:
      “人のお役に立つ”ことを我が喜びとする精神は、創業以来、私たちサンコーテクノが守り続けてきた企業理念です。「オールアンカー」を起点に、お客様の要望から生まれた多種多様なファスニング製品の開発には、この一貫した精神が常に刻み込まれておりました。
      社名の由来であるサンコー(三幸)とは、社会(お客様)−会社−社員の幸せを、テクノ(技術)を通して追求すること。
      当社ファスニング技術を「安全・安心・環境」という視点からフル活用して、お客様と一体となって“感動”を共有できる製品づくり(ファスニングシステム構築)に、より一層励みたいと思います。そして、社会のお役に立てる創造提案型企業として、さらに努力してまいります。
      資本金 768百万円
      売上高 【売上高】21,250百万円 【経常利益】1,305百万円
      従業員数 353名
      本社所在地 〒2700163
      千葉県流山市南流山3-10-16
      URL https://sanko-techno.co.jp/
    • 応募方法