具体的な業務内容
SE(アーキ)エンジニア〜自社サービス/AWSクラウド基盤の構築/技術選定・セキュリティ/リモート〜
同社が提供する各種サービス(福利厚生、CRM、インセンティブポイント、ヘルスケア、基盤システム、HRプラットフォームなど)を支えるクラウド基盤(メインはAWS、一部Azure)の設計・構築・監視・運用・保守を担当していただきます。
・AWSおよびAzure環境の設計・構築(VPC、ECS、EC2、Aurora RDS、S3、Lambda、OpenSearch、API Gateway、CloudFrontなど)
・Azure環境の一部設計・運用(VM、App Services、SQL Database、Cosmos DB)
・コンテナベースのアプリケーション運用(ECS on Fargate)
・サーバレスアーキテクチャの設計・運用(Lambda、API Gateway、Glue)
・API Gatewayを活用したマイクロサービス連携設計
・監視・障害対応(CloudWatch、Azure Monitor等)
・セキュリティ対策(IAM、WAF等)
・CI/CDパイプラインの設計・運用(Code Pipeline、GitHub Actions、Azure DevOps等)
・クラウドコストの最適化とリソース管理
・技術選定・ベストプラクティスの導入・社内展開
・認証認可制御の基盤設計(Oauth2.0/2.1、OpenID Connect)
・データ基盤構築(Red Shift)、TableauなどBIとの連携設計/運用
・OpenSearch検索/セマンティック検索の設計・構築
■開発環境
・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に)
・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他
・コンテナ:AWS ECS Fargate
■キャリアパス:より専門性の高い領域への担務拡大
・プロジェクトへのテックリードとしての参画
・基盤系プロジェクトへのPMとしての参画。
・グループ標準アーキテクチャー展開 など
■同社について
利用者数約1,192万人、利用企業16,892社の企業・官公庁の福利厚生「ベネフィット・ステーション」の運営代行を軸に幅広いサービスを展開、業界トップクラスのシェアを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境