具体的な業務内容
ALM企画業務 ※SBI新生銀行グループのALM運営/第4のメガバンクの中核を担う銀行
■業務内容:
下記いずれかの業務をご本人様希望・適性に合わせて、担って頂く予定です。
・SBI新生銀行グループ全体のお金の流れや資金の使い方を経済や市場の動きに合わせて計画・運営する業務(ALM業務)
・経営層向けに資金運営やリスク状況などをまとめた報告書を作成し、今後の戦略について企画立案する業務(ALM業務)
・グループ全体の資金運営に関する会議(グループALM委員会)の運営事務局業務(ALM業務)
・各部署が使う資金のコスト(調達・運用)を決めるための基準となる金利などを設定する業務(管理会計業務)
・資金運営に関する社内ルールや方針を作成・見直す業務(管理会計業務)
・金利の変動によるリスクを分析し、適切に管理する業務(金利リスク分析・コントロール業務)
・金利の変動リスクに対して、リスクを減らすための取引(ヘッジ)を行う業務(金利リスク分析・コントロール業務)
・グループ財務管理部やグループ経営企画部など、関連部署との連携・調整業務(その他全般)
■採用背景:
SBI新生銀行は公的資金の返済を完了し、次なるフェーズとして「第4のメガバンク構想」を掲げています。現在は再上場を目指す重要な局面にあり、グループ全体で大きな変革と成長に取り組んでいます。
このような挑戦の中で、私たちは「銀行の垣根を越えて」活躍できる人材を求めています。金融機関での経験を活かしながらSBIグループの一員として、より広い視野でキャリアを築ける仲間を募集しています。
■働き方:
出社主体ですが、在宅勤務制度も利用が可能です。フレックスタイム制の適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です(入社後、業務習得までの一定期間は出社勤務となります)。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成