具体的な業務内容
【HRアドバイザリー部】人事コンサル担当◆人的資本経営の実現をサポート/人事領域のプロとして活躍
SMBCの本部セクションであるプライベート・アドバイザリー本部/HRアドバイザリー部にて、SMBCの取引先企業に対する情報提供・ソリューション提案(人材戦略に関するもの)を行います。
【主な活動内容】
・取引先企業の人事・経営部門に対し、SMBCの法人営業フロント部署(法人営業部、営業部)と連携し、人材戦略に関する各種情報提供やSMBCグループ各社と協働してソリューション提案を行います。
【背景】
・「人材版伊藤レポート」の公表から4年経過し、日本企業も、人材を「資本」として捉えその価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげていくという「人的資本経営」への取組を順次進めています。
・従前より、銀行は企業を「ヒト」「モノ」「カネ」の三要素で把握することが多かったですが、取引先企業の企業価値向上の支援を銀行のミッションとするのであれば、今後、「ヒト」=「人的資本」にまつわるサポートも非常に重要になるとと考えています。
・SMBCでは、特に取引先企業の人材戦略に関する情報提供・ソリューション提案を「人事ソリューション」と称し、他メガバンクと差別化可能なエッジと位置付けて、対応を強化しています。【変更の範囲:当行の定める業務】
■配属予定の部/グループ:
HRアドバイザリー部/ソリューショングループ
【部のパーパス】
『働くヒトと企業に寄り添い続け、豊かなミライを創る。』
【部のミッション】
・人事ソリューションの企画・開発・推進
(人材紹介業務を行うグループ会社「SMBCヒューマン・キャリア」を所管)
・確定拠出年金業務(運営管理業務・商品販売業務)の企画・推進
(運営管理業務を行うグループ会社「ジャパン・ペンション・ナビゲーター(J-PEC)」を所管)
・取引先企業の従業員取引深耕(職域業務)の企画・推進
■想定されるキャリアパス:
・当部でキャリアを積み、人事ソリューション分野のプロフェッショナル、マネジメントを展望
・当部が所管する確定拠出年金業務、人材紹介業務も経験することで、その業務のプロフェッショナルを目指す
・SMBCグループ各社が所管する、人事コンサルティング、教育研修、人事システム等のプロフェッショナルを目指す
チーム/組織構成