具体的な業務内容
在宅可【経営企画】全社経営管理リーダー候補◆全社の意思決定へのダイレクトな関与◆多様なキャリアパス
〜全社最適の視点からの高度な分析によって、財務会計と管理会計の知見を繋ぎ、経営の意思決定を支える〜
■募集背景
当社は、事業ポートフォリオ戦略を推進し、既存のエンターテインメント領域と社会課題領域でさらなる成長を目指す変革期にあります。この重要な局面において、データに基づいた迅速かつ的確な事業・経営判断は、これまで以上に不可欠なものとなっています。
本ポジションでは、単なる数値集計に留まらない、全社最適の視点からの高度な分析によって、財務会計と管理会計の知見を繋ぎ、経営の意思決定を支える経営管理部門の中核を担っていただける方を募集します。
■職務内容
全社経営管理担当として、経営管理部長の直下で、全社の経営数値の取りまとめと分析を担っていただきます。各事業担当や、経理・IRといったコーポレート部門と密に連携しながら、以下の業務を推進していただきます。
【月次・四半期業務】
・全社業績の予実管理、分析、および取締役会への報告資料作成
・財務会計(IFRS)と管理会計の数値差分分析、および経理部との連携・検証
・各事業担当者が作成する取締役会向け予実分析レポートのレビュー
・IR部門への四半期開示データの提供
【中期経営計画・年度計画策定業務】
・計画策定プロセスの全体設計、および関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント
・計画策定の前提となる全社共通ガイドラインの策定
・全社視点での計画水準の妥当性検証
・最終的な取締役会上程資料の作成
■ポジションの魅力
◎全社の意思決定へのダイレクトな関与
取締役会に上程される資料作成を通じ、会社の舵取りを肌で感じながら、経営陣の意思決定に直接貢献することができます。
◎財務と事業を繋ぐ貴重な経験
IFRSベースの財務会計と、事業の実態を映し出す管理会計という、財務プロフェッショナルとして重要なブリッジを実施することで、両領域における深い知見を得られます。
◎裁量権の大きい環境と、描けるキャリアパス
大きな裁量を持って業務プロセスの設計・改善から携わることができます。将来的には、経理・IRといった専門部署への異動による専門性の向上や、事業子会社の管理部門責任者、グループの経営管理部長など、多様なキャリアを描くことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成