具体的な業務内容
東京/オープンポジション(データ・テクノロジー職種)/マネジメント
■概要:
パーソルキャリアの全社のデータ・AI推進、データ利活用を行うデータ・AIソリューション本部にて、ご経験やご実績に応じてマネジメント(管理職)のポジションをご提案させていただきます。
当社のデータ・AI領域のマネジメントに興味はあるものの、どこのポジションがマッチするのかわからない、経験を活かせるところで選考に進みたいという方はぜひご応募いただけますと幸いです。
当社内でポジションサーチさせていただきますので、書類通過したポジションの求人を改めてご案内させていただきます。
■組織について:
パーソルキャリアは、転職サービス「doda」をはじめ新卒向けやキャリア支援、副業支援など総合的なキャリア支援サービスを展開する企業です。蓄積された膨大なデータとAIを駆使し、人々の「はたらく」の可能性を拡げることを使命としています。
本ポジションが所属する「データ・AIソリューション本部」は、全社のデータ利活用基盤の構築・整備・運用を推進し、AIを標準的に利活用できる環境を整備することでAI文化の浸透と業務・サービスの変革を牽引する部門です。
また、サービスのマイクロサービスアーキテクチャ化を進め、AIエージェントやエージェンティックAIを活用した全社サービスの変革にも挑戦していきます。業界でもトップクラスのデータアセット(例えば「doda」の約934万会員データ)を背景に、AIによる新たなマッチング機会の創出やサービス革新を担っています。
■担当業務:
データ・AIビジネス領域のマネジメント(管理職)として、組織の戦略策定〜実行から組織運営をお任せします。
・組織の方針・戦略策定、実行
・経営陣や他部門(プロダクト・開発部門・企画部門・営業部門・管理部門の事業部長)との折衝
・データインフラ組織・開発組織のマネジメント
・データサイエンティスト、アナリスト、データエンジニアのメンバー採用・育成
・プロジェクトマネジメント、リソース最適化、予算管理
・ガバナンス構築
・全社のデータ・AI活用の方針策定、環境整備、サービス開発・支援
・今後のデータビジネス領域の施策の計画と実行
・全社のインフラ構想やマイクロサービスアーキテクチャ化推進
・AIサービス構築推進
変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境