具体的な業務内容
【新川崎駅】社内SE(IAMアーキテクト/エキスパート)◆世界170以上の国と地域に展開
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】
■業務内容・役割:
・IAMアーキテクトおよびエキスパートとしてインフラストラクチャチームに参加し、コーポレートアイデンティティおよびアクセス管理(IAM)システムの構築・移行と運用を担当していただきます。
・IAMプラットフォームとサービスアーキテクチャの設計と実装、および合併後の準備への移行中の運用プロセスを管理および主導します。これには、ガバナンスフレームワークへのコンプライアンスの確保、運用戦略の実装、堅牢なIDおよびアクセス制御管理の確立が含まれます。
・社内チームや外部のステークホルダーと協力して、分離および統合フェーズでIAMインフラストラクチャとサービスのセキュリティ、安定性、機能性を確保し、合併後の業務にシームレスに移行します。
・国内外のビジネスパートナーと緊密に連携し、IAMのアーキテクチャと運用モデルをグローバルなインフラストラクチャおよびセキュリティ戦略に適合させるとともに、合併後の準備も確保します。
■同社の魅力:
【働きやすさと成長を両立/平均残業時間20時間以下/多様な人材が活躍する環境】
三菱ふそうでは、社員一人ひとりの働きがいと働きやすさを重視した企業文化が根付いています。OpenWorkなどの外部評価でも、平均残業時間は月20時間以下、有給取得率は60%超と、ワークライフバランスの良さが評価されています。
また、女性社員の活躍推進にも取り組んでおり、女性管理職比率は5.7%、女性の継続雇用率は95.8%と高水準。外国籍社員や中途入社社員も多く、多様性を尊重する風土が根付いています。
福利厚生面では、育児・介護支援制度や退職後の生活支援制度(確定拠出年金など)も整備されており、長期的なキャリア形成を支援する体制が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境