具体的な業務内容
【東京】自動車部品の海外営業 ※東証プライム/英語力を活かす/世界シェアNo.1製品/残業10h程度
【グループ企業数56社(うち海外拠点34ヵ所)/東証プライム上場のグローバル自動車部品メーカー(シリンダライナ世界シェアNo.1)/海外の成長分野に携わる/残業10H程度/平均年収737万円】
■業務概要:
当社主力製品であるピストンリングやシリンダライナの海外営業をお任せ致します。
■業務詳細:
・補修用ピストンリング、シリンダライナの提案営業
・補修用リングの拡販
・海外生産拠点および販売拠点の支援業務
主に東南アジアや中南米の顧客を担当頂くことを想定しております。
自動車部品商社を介して、現地に販売する流れがメインとなります。海外との直接的なやり取りや海外出張も発生しますので、グローバルに活躍頂くことが可能です。
■働き方:
残業時間は月10時間程度、17:10が定時となるためプライベートとも両立出来る環境です。海外出張については担当エリアによっても異なりますが、1回あたり10-20日程度で年間で3回程度を想定しております。
海外出張では最終消費者(修理業者)への訪問、技術・販促セミナーの実施、現地市場の調査をしております。現地を実際に見ることを大事にしており、裁量権を持って海外出張を決定頂くことが可能です。
■組織構成:
配属先は部長を含めて6名の組織で、20代・30代の多い組織です。中途入社者もおりますので、入社後のフォロー体制も整っております。
■やりがい:
世界における自動車の保有・普及率は年々増加しており、今後も拡大を見込んでおります。また、世界で普及しているクルマのうち8割程度は内燃機関を用いたクルマとなっており、ピストンリングやシリンダライナを必要としております。そういったクルマを補修する際に当社製品が必要となりますので、重要な役割を果たしております。今後も成長を見込んでいる分野となり、成長する市場において経験を積むことが可能です。
■当社について:
同社製品は、燃費向上・エンジン性能向上に貢献し、人と環境に優しいエンジンを提供するため小さな体でエンジンを支える重要部品です。シリンダライナは世界シェア1位、ピストンリングは世界で4社しか作ることの出来ない部品のため世界各国で高いシェアを誇っております。国内では全自動車メーカーと取引がある独立系Tier-1メーカーです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成