具体的な業務内容
【新川崎駅】自動車部品のバイヤー(サプライヤー調達)◆フレックス制/世界170以上の国と地域に展開
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】
■同社について:
三菱ふそうトラック・バス株式会社は、商用車の開発・製造・販売を行うグローバル企業で、電気トラック「eCanter」など環境対応車に注力しています。世界170以上の国と地域に製品を展開し、高い品質と技術力を誇ります。ダイムラートラックグループの一員として、グローバルなネットワークと先進技術を活かし、2026年には日野自動車との統合による新会社設立を予定。持続可能な社会への貢献と次世代モビリティの実現に向け、事業投資と技術革新を推進しています。
■職務概要
ダイムラートラックからの独立に伴い、新たに購買メンバーを募集します。
現在はダイムラートラックの傘下であり、ダイムラーからの購買調達をしていますが、独立に伴ってダイムラーが同社のために調達していた部品等において、購買を自走していく必要があります。
そのため、現在のダイムラーとの取引をもとに、直接的なサプライヤーからの調達をお任せします。
〇職務内容
・自動車部品商品バイヤーとして、担当部品のコスト、品質、納期の要件を満たす持続可能な供給ソリューションを達成のために推進します。
・ベンチマークのコスト、品質、納期を確保するために、ヨーロッパおよびその他の市場に拠点を置くサプライヤーと交渉します。
・既存のサプライヤーの競争力に挑戦するために、新しいサプライヤーおよび新しいテクノロジーを開拓します。
・他部門と協力し、コスト削減のアイデアを実現化します。
・明確なコスト目標と詳細なプロジェクトタイムラインのもとに仕事をし、新製品プロジェクトの目標コストおよびタイムラインを達成します。
■魅力
・主に日本国外のサプライヤーとやり取りします。
・中国、韓国、インド、台湾などの新興市場で新規サプライヤーを開拓し、既存のサプライヤーの競争力に挑戦します。
・他部門の人々と協力して作業し、私たちのアイデアを実現化します。
・明確なコスト低減目標をもち、また、詳細なプロジェクトタイムラインのもとで業務を推進します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成