• 大和エネルギー株式会社

    【大阪・天王寺】配置設計職/大和ハウスG/省エネ推進/施工管理からキャリチェン歓迎◎/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪・天王寺】配置設計職/大和ハウスG/省エネ推進/施工管理からキャリチェン歓迎◎/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/15
    • 掲載終了予定日:2026/01/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪・天王寺】配置設計職/大和ハウスG/省エネ推進/施工管理からキャリチェン歓迎◎/年休123日

    〜大和ハウス工業(株)100%出資子会社/新卒・中途関係なくキャリアアップできる環境◎/健康経営優良法人に6年連続認定〜

    ■職務概要:
    脱炭素化に向けた取り組みを推進する当社にて、下記の業務をお任せします。
    ◇再生可能エネルギー事業:一般建築物(物流倉庫、工場、商業施設、等)の太陽光発電システムの設計・提案
    ◇省エネルギー事業:既築一般建築物(物流倉庫、工場、商業施設、オフィス、病院、等)の省エネルギー(電気、空調、給排水衛生設備)設備の設計・提案・施工監理
    必要に応じて現地調査、お客様との交渉も行うため、お客様と直接接する機会もございます。受注後は工事課へ仕事を引き継ぎ、工事の完成を見届けます。

    ■仕事内容:
    配置設計、積算、提案(現地調査、積算・設計・提案、見積作成)
    施設の特性や業種、業態にあわせて、エネルギー削減の企画提案から設計、施工、更にはメンテナンス等のアフターフォローまでトータルでご支援。
    各事務所を拠点とし、週1〜2回の日帰りの出張が発生します。

    ■職務特徴:
    「空調、給排水、衛生設備」と太陽光、照明といった「電気設備」すべての設備分野、さらに、建築分野からも提案ができることが最大の強みです。その強みを活かして建物を総合的に診断し、1週間に1回程度営業職と共に客先へ出向き、お客様にとって最適な省エネルギー提案を行います。

    ■働き方:
    増収増益を続けているからこそ、社長からも働き方に関しての指導は徹底されております。労働時間はシステム上で分単位まで管理しており残業時間もコントロールできます。
    ※会社が大阪・東京にあるため、将来的にはどちらかに転勤になる可能性がございます。

    ■魅力ポイント:
    ◎事業拡大中
    国の政策により、再生可能エネルギーの比率を上げていく必要があるため、今後も発電事業を積極的に推進していきます。
    ◎多様な取引先
    エネルギー事業という観点で事業展開を行っているため、省エネ改修工事(ホテル、病院、工場、ビル、マンション等)だけでなく、太陽光発電システム設置工事等の多種多様な現場に携わる機会があります。
    ◎裁量権の大きさ
    当社が元請けのため、工程や人員数にも配慮し工事計画を行っています。
    ◎キャリアチェンジ
    将来的には企画提案部門への配置転換も可能です。(適正判断の上)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ★施工管理からのキャリアチェンジの方も多数活躍中★
      ■必須条件※いずれかに該当する方
      ・空調、電気などの設備関連業務経験
      ・エネルギー関連業務の経験(施工管理、技術営業)のある方

      ■歓迎条件
      ・電気工事施工管理技士2級以上
      ・管工事施工管理技士2級以上

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス33F
      勤務地最寄駅:各線/天王寺駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>
      当面なし
      ■他営業所
      ・東京オフィス/東日本営業所:
      東京都千代田区飯田橋3丁目13番1号 大和ハウス東京ビル10F
      ・北日本営業所:
      仙台市泉区泉中央3丁目8番地の1 大和ハウス北日本支社ビル1F

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業平均:30時間以内夜勤の可能性有(振休取得率ほぼ100%/夜間工事のみの工事は受注しない)

      給与

      <予定年収>
      450万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜500,000円

      <月給>
      250,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記の年収は目安であり、詳細は経験を考慮し決定します。また、年収には賞与が含まれます。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ■完工手当、販促手当:四半期ごと
      ■その他手当も充実

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      土日祝休み、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度5日〜10日:入社月により比例付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:当社規定による(家賃補助、独身寮、社宅、住宅手当)
      寮社宅:会社規定による
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:入社後3年半後から

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当:一時祝金あり

      <その他補足>
      ・借上げ寮/社宅制度
      ・住宅手当
      ・帰省パスポート制度
      ・大和ハウスグループ従業員持株会制度
      ・退職金制度
      ・確定拠出年金制度
      ・確定給付企業年金(DB)
      ・免許取得祝金制度
      ・時間単位有給制度
      ・有給休暇積立制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度)
      ・育児休業制度
      ・次世代育成一時金制度(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人 に対し100万円支給)
      ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日)
      ・介護休業制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大和エネルギー株式会社
      設立 1999年3月
      事業内容
      ■事業内容
      ・省エネを推進するESCO事業、省エネを実現するエネルギー管理事業
      ・環境調和、環境保持のための事業/環境商品の開発
      ・建築設備の企画、設計、施工
      ・風力発電事業、太陽光発電事業
      ・その他定款に定める事業
      ■事業の特徴
      【省エネルギー事業】
      様々な施設において設備改修・太陽甲発電設備をご提案、施工を行います。空調・衛生・照明・太陽光など、省エネルギーのトータルソリューションとして設備分野と建築分野を組み合わせた多彩な提案を行えることを強みとしています。提案から設計・施工、メンテナンス等を行い、導入から運用まで、一気通貫で省エネ、CO2の削減、設備の老朽化といった課題解決を行います。
      【発電事業】
      大型の太陽光発電所、風力発電所における建設・運営管理など新エネルギー事業に取り組んでいます。事業者(IPP)として発電所の建設・運営に携われることが当社の魅力です。発電所管理(O&M)の事業も開始し、既存の技術に満足することなく、柔軟な発想で新しい技術の導入・普及に取り組んでいます。 現在稼働している再生可能エネルギー発電所は174 箇所、320 MW (2025.9)です。今後も積極的な開発を行っていきます。
      【設備商品事業】
      省エネ率の高い環境設備機器の販売を通じて、建築の省エネ化に寄与しています。各種設備商品(電気・衛生・空調設備機器)や、工場プレハブ化された電線(ワイヤリングユニットケーブル)などを販売しています。
      ■同社の魅力
      「Change The Energy」エネルギーイノベーションで未来を拓く。
      政府によるカーボンニュートラル宣言、SDGsやESG投資などの社会背景から省エネルギー、再生可能エネルギーに対する関心が高まっており、エネルギー業界は国内・国外でも今後も成長が期待されている業界です。
      大和エネルギーは省エネルギー事業、再生可能エネルギー事業の両軸で事業展開しており、企業へCO2とエネルギーコスト削減の課題解決を行っています。「へらす」「つくる」「ためる」「おくる」をキーワードにエネルギー問題へ多角的にアプローチできることが、最大の強みであり、新規事業開発にも力をいれながら、幅広い事業展開を行っています。今後も創業以来培ってきたエネルギーに関する技術力や知見を活かし事業を展開していきます。
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】22,799百万円
      従業員数 212名
      本社所在地 〒5456033
      大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス33F
      URL http://www.daiwa-energy.com/
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。