具体的な業務内容
【兵庫/明石市】施設管理※未経験可◆建物や建物設備全般の維持管理/年休125日/サポート体制◎
〜実務未経験歓迎/給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日・福利厚生も充実◎長期的に働きやすい環境〜
■業務内容:
(1)建物・設備の維持管理とメンテナンス
老朽化した建物や設備を安全かつ効率的に使い続けるために、定期的な点検・修理・保守を行う。
(2)法令に基づく建築申請業務
新築や増築を行う際には、建築基準法などの関連法規に従って、行政への確認申請や届出を行う。
(3)修繕・工事に関する計画立案と管理
修繕工事に必要な図面の作成、予算の見積もり、スケジュール管理などを行い、プロジェクトを円滑に進める。
(4)建物の法定点検と報告書作成
建築基準法に基づいて建物全体を点検し、その結果を報告書としてまとめ、関係機関に提出する。
(5)BCP(事業継続計画)と防災対策
災害時にも事業を継続できるよう、工場全体の防災体制や設備の保全を計画・実施する。
(6)省エネ対策と再生可能エネルギーの推進(RE100)
■期待すること:
配属予定であるファシリティグループでは、必要な知識の習得をしっかりサポートしますので、意欲のある方は安心してご応募ください。
近い将来、ファシリティグループを牽引してノーリツグループ全体の発展を施設面で支えてくれる方を求めています。
■事業の特徴:
給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と考え、持続性のある成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。創業時から研究開発を重視して、エネルギー効率が高く、経済性と環境負荷の両面から優れた商品を生み出し続けることで、「お湯のある豊かな暮し」に貢献し、日本の風呂文化を創造してきました。さらに、1993年には中国上海で現地企業と合弁会社を設立し、翌年にはガス給湯器の現地生産、2002年には米国でタンクレスガス給湯器の販売を開始しました。国内で培った技術力を活かし活動の場を世界に拡げ、2011年からグループビジョンである「新しい幸せを、わかすこと。」を実践しています。プライム上場の企業ですが、社内では一人ひとりが裁量、責任をもち、アイデアを活かしながら仕事に取り組んでいます。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例