具体的な業務内容
【東京】医療情報システムの保守担当/管理職クラス★同業界国内No1&世界No2の世界的メーカー
【業務概要】
同社のベッドサイドケア情報統合システム「スマートベッドシステム」の保守を担当頂きます。管理職クラスとして他部署も含めたプロジェクトマネジメント等、高いレベルでの活躍を期待します。
【業務内容】
■コール対応(二次受け)
■顧客/開発担当/現場担当との保守に係る調整
■障害対応
■運用/セキュリティ/等に関するガイドライン設計
【製品紹介URL】
■URL:https://www.paramount.co.jp/sbs/index.html
【技術環境】
■OS:Windows、Linux、Android、iOS
■仮想化技術:VMware, Hyper-V
■ミドルウェア:
・データベース PostgreSQL, SQLサーバー、
・Webサーバー Apache Tomcat
■通信:TCP/IP ( Socket、MQTT)
■アプリケーション:自社開発Java ベース アプリケーション、 電子カルテシステム/看護支援システム/ナースコールシステム等、周辺システムとのTCP/IP連携
【ワークライフバランスについて】
所定労働時間7時間20分・年間休日129日です。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。また、誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、歴史ある企業ではりますが、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。
【同社の特徴】
同グループは世界1位の総合ヘルスケアカンパニーを目指しています。中心商材である医療介護用ベッドは国内外ともにシェアトップクラスであり、同業界では圧倒的な知名度を誇っています。また、名実ともに世界1位の総合ヘルスケアカンパニーになるため、積極的な新規事業参入や若手社員をプロジェクトの中心に置くなど挑戦的な一面もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境