具体的な業務内容
新規サービス企画・開発◆顧客のデータ利活用基盤の導入/構築を推進◆リモートメイン#GIU4156
~dotDataやSnowflakeなど先端技術を駆使し誰もがデータ活用できる社会~
●創立126年で連結売上3.4兆円を実現し14年連続「世界の革新的企業」選出
●AI×データで社会を変える新サービス創出の最前線に携わりキャリアアップ
●「週半分以上在宅×残業30h以内×実働8h未満×フルフレックス」でWLB実現
<こんな方にオススメ>
・PoC止まりの開発から脱却し、社会に届くプロダクトを作りたい方
・クラウドやAI技術を活かし、データ活用の民主化に貢献したい方
・企画から開発まで一貫して関わり、プロダクトマネージャーとして成長したい方
■業務概要【https://jpn.nec.com/solution/dotdata/index.html】
dotDataの特徴量自動設計やSnowflakeなどの技術を活用し、顧客のデータ利活用を推進するアプリケーション/サービスの企画・開発をリードいします。営業支援からPoC、汎用サービス開発まで幅広く担当します。
■業務詳細
◎営業フェーズで活用するデモ・プロトタイプの企画/開発
◎PoCでの技術支援を含むアプリケーションの設計・実装
◎複数顧客に展開可能なサービスの企画・開発
◎上記を推進するための技術検証
※営業同行の可能性あり(技術説明・価値訴求)
■オススメポイント
・dotDataやSnowflakeなど先端技術を活用した新サービス創出に携われる
・コンサル/DS/エンジニア/マーケなど多様な専門家と協働し出来る環境
・上位ポジションや別プロダクトへのアサインなど柔軟なキャリアパス有り
■職場環境
・レベル別の1,300件以上のeラーニング有り
・キャリア採用比率:約40%(多様なバックグラウンドのメンバーと協働)
・組織内にマーケ・営業・CS・開発・サポート機能が集約され、スピード感ある事業運営
■ジョブ型人材マネジメント
◎適時適所適材
〜24年度は5,000人の社員が自身のスキルを最大化できるジョブへ挑戦〜
∟「戦略」起点で適切なタイミングで必要な組織・ジョブを明確化した上で、最適な人材を登用します。そのため管理職陣の若返り(27歳で部長級)や50代から抜擢されるケースもございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成