具体的な業務内容
【東京/池袋】SRE(パイオニアのクラウドサービス開発を担う)/様々なプロダクトを通してスキルアップ
〜Webアプリケーションの開発経験(言語不問)/在宅フレックス可能/残業約20h〜
■採用背景:
自社プロダクト・サービスを多く抱える当社において
進行中の新規プロジェクトを含め今後もお客様に選ばれ続ける
質の高い自社プロダクト・サービスの提供を実現するため安定稼働を支えるSRE経験者を募集します。
■業務内容:
国内外向けにAWSをインフラとした業務に携わっていただきます。
ご経験にもよりますが、入社後はSREチームのリーダーとして
事業横断の新規・既存プロダクトにおける以下業務をメインに担当していただきます。
<自動化>
CI/CDの構築及び拡充(自動テストの仕組み導入やセキュリティの仕組み導入など)や
オペレーション(運用)の自動化などを行います。
<環境構築>
インフラ設計(アーキテクチャ設計、コスト算出)、セキュリティ設計、インフラ構築を行います。
■業務魅力:
●既存プロダクトの成長や新規プロダクトの素早いデリバリーを支える重要なポジションで
「第二創業期」の企業成長と自身のスキルアップを感じながら仕事ができます。
●経営層との距離が近く、声を届けやすい環境です。
裁量をもって業務に取り組んでいただけます。
■配属先について:
Cross Technology Center内、クラウド開発部SREグループの配属になります。
▽当部が関わるサービス・プロダクト例:
スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」「MOTTO GO」
クラウド型運行管理システム「Vehicle Assist」
ディスプレイオーディオの操作性と利便性を高める「PxLink」
モビリティデータの可視化と一元管理「MobilityOne」
■休日について:
・年間休日は125日となり平均残業は20h程度を予定しております。
・フレックス:適宜、利用可能です。
(コアタイム:10:00〜15:00)
・在宅:週2〜3日程度可能
・有給休暇:25日
◎フレックスバケーション制度/年1回有休を5日間連続取得が必須
◎半日・時間単位有休制度/有休を半日または1時間単位で取得可
◎リフレッシュ休暇/積み立てた有休を連続で取得可能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成