具体的な業務内容
【本社飯田橋/リモート併用可】営業アシスタント事務◆残業15~20h/完全週休2日/住宅手当あり
「たのめーる」でおなじみの上場企業/営業アシスタント/安定基盤で長期就業◎/福利厚生◎〜
●残業約15~20h/月程度・住宅手当あり・えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現
●入社後も社内研修やOJTなど教育体制・フォロー体制充実
■業務内容
全国130万社越えの顧客数を誇る同社にて、
PCやサーバ、その周辺機器、ソフトウェアなどを法人へ販売する当事業部の営業が契約獲得するためのサポートや受注手配を行います。
お客様の要望・希望を受け、それらを実現すべく担当チーム間で連携して対応にあたります。
具体的には下記業務をお任せします。
・製品仕様や価格、手配運用、係る納期などについて情報取得し見積作成
・受注入力処理、必要情報や書類の入手と提出
・発注後の手配調整や納期管理
・納入後の不備・不具合対応や契約更新のフォロー
※2-4名程度のチームで複数社のお客様の対応をします。
■入社後の流れ
入社後3-4か月はトレーナーの下、基礎業務を学びます。
その後は習得状況に応じてサポート的な形でチームへ加わり、メインメンバーを目指します。
社内評価制度に基づく役職及び職務ランク評価により、管理職やプロフェッショナル職の将来が描けます。
また実業務のほか、職務ランクに応じ社内外研修や資格取得の奨励制度などがあります。
■配属先について
BP東日本営業部アシスタント2課
平均年齢34歳、すべて女性スタッフです。リーダー的な役職者4名を含む15名程度の正社員、加えて派遣スタッフが常に5-6名在籍しています。
受注システムの締め時間や提出期限、発注期限、納期といった時間軸で動く特性から、各自粛々と業務に向き合い、昼休憩に出るタイミングもそれぞれです。
■やりがい
見積から受注、納品まで、さまざまな局面を乗り越え無事完納し数字につながると達成感があります。
ノルマはありませんが、その業績が大きく給与や賞与へ反映されます。
■働き方
平均残業は月15~20h、月の半分程度はリモート可能です。(ただし会社状況等により変動あり)
業界平均離職率が約11%の中で、同社は離職率が4.9%と低く、福利厚生も充実しているので長期就業しやすく、ワークライフバランスを整えやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成