具体的な業務内容
東京本社◇オープンポジション◇スキルに応じてポジション打診/時短・フレックス・在宅など長期就業◎
〜管理部門・IT・購買等のご経験をお持ちの方へ/ダイバーシティ推進/世界のインフラを「鉄」で支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)〜
■職務内容
面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。
【事務系職種例】
知財、法務、総務、広報、購買、IT、DX推進、営業、経理
■ダイバーシティ推進
女性や外国籍、子育て・介護中の方など、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。長期的にご活躍をいただくためにも、子育てや介護との両立支援に関する制度を充実させています。制度だけではなくどの職場でも周囲の理解がありますので、安心して今後のキャリアについて考えることができます。
【制度例】
・育児休業:最長3年(積立休暇を一部有給利用可)
・育児短時間勤務:子が小学6年修了まで1日2時間短縮可
・育児支援ポイント:子が小学校就学まで年1万円相当を支給(育児・教育・家事代行などに利用可)
・ワーク・ライフ・バランス休暇:家族の看護・学校行事・不妊治療などに利用可能
・介護休業・時短勤務:通算3年まで利用可
・事業所内保育所:千葉、京浜、倉敷、福山に設置
■同社魅力
◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア):同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。
◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成