具体的な業務内容
【リモート可】フロントエンドエンジニア ※「d払い」UI設計・実装<WSB025>
【ドコモのキャッシュレス決済サービス「d払い」/金融決済事業グロース】
●大手通信キャリアにてユーザー体験価値向上をミッションとしています
●HTML/CSS/JavaScriptを用いたマークアップ経験者歓迎
●アプリ・サイトのマークアップをお願いします
●会員数9,800万の社会的な影響のあるお仕事です
■業務内容:
d払いやd払いに関わる各サービスと連携するWebフロントエンドのUI設計・実装を担当していただきます。
■組織のミッション/理念
スマホ決済サービス「d払い」を通じた決済・ウォレットビジネスと、共通ポイント「dポイント」の推進・拡大を通じて、お客様、パートナー、ドコモにとってwin-win-winのエコシステム構築に取り組んでいます。
■組織/チームの業務概要
UI/UXの改善と実装: Figmaなどで作成されたデザインを元に、HTML, CSS, JavaScriptを用いて、インタラクティブなUIを実装します。
新機能の開発: プロダクトマネージャーやデザイナーと連携し、新機能の要件定義から設計、実装、テスト、リリースまで一貫して担当します。
パフォーマンス最適化: Webサイトの表示速度やパフォーマンスを分析し、改善策を立案・実行します。
コンポーネント設計と共通化: 再利用可能でメンテナンス性の高いUIコンポーネントを設計・開発し、開発効率の向上に貢献します。
コード品質の維持: コードレビューやリファクタリングを通じて、チーム全体のコード品質を高く維持します。
■組織構成:
マネージャー1名、メンバー9名
■魅力ポイント:
社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。チャレンジングな業務ですが、自身のスキル向上・成長につながります。
■メッセージ:
国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」の更なる拡大に、お客様が直接ご利用になるアプリ・サイトのマークアップを担当していただきます。データ分析や定性・定量調査にも力を入れており、ユーザー動向を意識した上でのアクションに取り組むことができます。また、数千万人規模の会員に対して施策を行うため、小さな改善から大きな効果を生み出すことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等