具体的な業務内容
【府中】大規模プロジェクトマネージャー(インフラ領域)/サイバーセキュリティ#NS4007
【陸上自衛隊向けシステム/ナショナルセキュリティ/一気通貫】
●国防事業に関する大規模プロジェクト(100名規模)
●有力なプロダクトベンダーとの交流により、最先端技術の知見を得て技術力向上やキャリアアップも可能
●仕事を通じて国の安全保障に関わるやりがいを感じることができます
●仮想化基盤(VM等)、認証基盤(AD等)を含むシステム構築も可能
担当していただくシステムは、陸上自衛隊の活動に必要不可欠なネットワークについて、ユーザに意識させず利用できる管理システムです。初期開発は完了しておりますが、最新技術や運用の変化へ対応するためのアップデートを継続しており、設計期間が約2年、構築及び確認期間が約2年を経て現地へ適用し、その後もお客様の運用に応じた維持対応を行いながら並行して次のアップデートを実施しますので、かなり長期期間の事業を見込んでおります。
■職務内容
陸上自衛隊全域の監視統制を担うシステム・ネットワーク管理システムについて、提案、開発、構築をプロジェクトマネージャとして推進していただきます。
ソフトウェア設計・開発チーム又はハードウェアのSI構築チームの一部機能を担うチームのリーダとして統制いただきます。
また顧客の実際の運用を把握いただくため、実際に使われている現地の視察、意見交換などを頂くことを想定しております。
・チームビルディングから全体計画を考慮した計画立案、更新、各種課題対応
・ベンダーを含めたチームメンバーの統制及び顧客対応
・管理システム開発の設計、製造、試験といった一連の取りまとめ
その後、更なる大規模なチーム運営を担っていただき、アップデートの取りまとめを実施いただきます。
■採用組織について
当グループでは、防衛省陸上自衛隊向けのシステム・ネットワーク管理システムを企画・提案しています。
国家の安全保障を支えるため、最新技術の取り込みを積極的に図り、お客様にとって役に立つシステムや機能向上等の提案を継続的に実施しています。当部は、防衛省様の複数の重要システムを担っており、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によりお客様の運用を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成