具体的な業務内容
【茨城/日立市】大型発電機の機械加工員(中大型旋盤)◆残業月平均20h程/福利厚生充実
■業務内容:
電力会社向け発電機生産に係る旋盤加工作業を担当いただきます。
【具体的には】
旋盤オペレータ(NC機、汎用機)として加工業務をお任せいたします。
■配属部門:
三菱電機株式会社にて採用:入社後は三菱ジェネレーター株式会社へ出向(本籍は三菱電機株式会社/業務内容・処遇は本求人記載の内容から変更無)
★三菱ジェネレーター株式会社について:
三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月1日に発足した会社です。電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。これまでの長い歴史で培われた世界トップクラスの品質と技術力を継承する発電機メーカーとしてお客様のニーズに応えるとともに、社会課題の解決に貢献していきます。
■業務の魅力:
電力供給という社会インフラの今回を司る製品を世界中に供給し、人々の生活を支えていることに誇りを持って仕事に取り組めます。
また当社が日立製作所、三菱電機の頃から長年培ってきた発電機を通じたものづくりのノウハウを学ぶことでき、ものづくりの本質に触れて日々業務に取り組めることは得難い経験であり、魅力です。
■職場環境:
・残業時間 :月平均20hr程度/繁忙期30〜45時間
・出張:有(頻度:年数回,期間:〜2週間)
・転勤可能性:当面なし(基本的に日立で勤務です。ただし、状況や適性に応じ、2〜3年スパンでの転勤の可能性はあります。)
リモートワーク:不可
中途社員の割合:2%
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成