• 豊田合成株式会社

    【161/愛知県稲沢市】エンジニアリングチェーン(設計・開発)支援ITシステムの設計・開発エンジニア【dodaエージェントサービス 求人】

    【161/愛知県稲沢市】エンジニアリングチェーン(設計・開発)支援ITシステムの設計・開発エンジニア【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/10
    • 掲載終了予定日:2026/02/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【161/愛知県稲沢市】エンジニアリングチェーン(設計・開発)支援ITシステムの設計・開発エンジニア

    〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜

    ■募集背景:
    当社の製品開発および生産活動を支えるエンジニアリングチェーン(設計・開発〜製造〜品質管理)をデジタルで高度化・効率化していくため募集する運びとなりました。

    ■ミッション:
    当社のエンジニアリングチェーン(設計・開発〜製造〜品質管理)の高度化・効率化を推進するために現場の業務課題を深く理解し、最適なシステム企画・設計を行います。

    ■主要業務:
    エンジニアリングチェーンにおける各種業務支援システム(PDM、設計支援、生産準備支援)の企画・設計と業務変革推進をお任せします。

    ■期待役割:
    ・業務視点とIT視点の両面から最適なシステムを構想・設計
    ・将来を見据えた業務プロセス改革の提案
    ・ユーザーの立場に立った、使いやすく効果的なシステム導入をリード
    ・関係者を巻き込んだプロジェクト推進のリーダーシップ

    ■具体的な業務内容:
    ・業務課題の抽出・分析
    ・システム要件定義・基本設計
    ・プロジェクトマネジメント業務
    【使用ツール】
    ・.Netフレーワーク、C#、Linux、Windows、Oracle DB

    ■魅力:
    ・ものづくり企業の根幹であるエンジニアリング(製品設計・開発)領域に携われる仕事です。
    ・現場ユーザーとの距離が近く、ダイレクトに反応が得られるため、自らの提案が業務プロセスに反映され、成果が目に見える形で現れやすいことが特徴です。
    ・また開発・製造・品質管理・生産準備など多岐にわたる部門との連携を通じて、幅広い業務知識を身につけることができます。
    ・テレワークは、会社の規定に則り、月10日までの取得が可能です。(環境を理解していただくまではなるべく出社をお願いすることになります)
    ・メンバーは若手が多く、チームで課題解決に取り組むスタイルです。

    ■当社の魅力:
    ・「グローバルシステムサプライヤー」として、自動車業界における技術開発力は国内外で高く評価されています。エアバッグ、ウェザストリップ、ブレーキホース等、世界トップクラスシェアを誇る製品を多数持ち、システム化やモジュール化の推進により、さらなる品質と競争力の向上を目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・製造業におけるエンジニアリングチェーンの基本的な理解(特に設計領域など)
      ・業務要件のヒアリング・整理ができるコミュニケーション能力
      ・業務要件からシステム要件の定義と設計ができる

      ■歓迎条件:
      ・PDM/PLMまたは設計支援システムの導入経験
      ・ITシステムの開発・運用経験(Webアプリ、データベースなどの基礎知識)
      ・システム運用や改善の経験
      ・製造業での経験(あればベストだが、他の業界でもOK)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      北島技術センター
      住所:愛知県稲沢市北島町西の町30番地
      勤務地最寄駅:JR線/稲沢駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      JR名古屋駅 → 稲沢駅(JR東海道本線・岐阜方面行、名古屋駅より3駅目)下車、タクシーにて約20分

      <転勤>
      当面なし
      ※本人の希望が最優先ですが、海外出張や赴任の可能性もあります。(P-Platform案件としての出張はないが、将来的なローテーションも含めて可能性あり)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:15
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ■残業:全社平均14時間/月 ※2022年度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜350,000円

      <月給>
      250,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収には、基本給・諸手当(残業手当等)・賞与などを含みます。
      ※上記年収はモデルであり、年齢・経験を考慮の上決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■GW、夏期休暇、年末年始(各9日程度)
      ■有給休暇:入社時に付与
      ※最高付与日数20日
      ※入社時期により付与日数の変動あり(時期により入社時に付与されない場合もあり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:※会社規定により支給のない場合もあります。
      寮社宅:独身寮
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■社内融資
      ■社員持株会
      ■健康管理センター
      ■各種リゾート施設
      ■医療施設等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      期間中の勤務条件に変更ありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      豊田合成株式会社
      設立 1949年6月
      事業内容
      <トヨタグループ中核企業><「自動車部品とLEDのグローバルサプライヤー」としてクルマの進化をサポート>
      ■事業内容
      (1)自動車部品の製造/販売:ウェザストリップ製品、機能部品、内外装部品、セーフティシステム製品
      (2)その他製品の製造/販売:e-Rubber製品、GaNパワー半導体製品、LED製品、特機製品
      (3)スポーツチームの運営およびスポーツ施設の管理
      ■主要製品
      ・自動車分野
      └「内外装部品」インストルメントパネル、ラジエーターグリル等
      └「ウェザストリップ製品」ウェザストリップ、ガラスラン等 
      └「機能部品」燃料ホース、ブレーキホース、CVJブーツ等
      └「セーフティシステム製品」ハンドル、エアバッグシステム等
      ・その他分野
      └e-Rubber
      └GaNパワー半導体製品
      └青色/白色/緑色LED等、 LED応用製品等
      └特機製品:空調製品、住宅関連部品、産業用機械部品(内装品)、建設用機械部品(内装品)
      ■豊田合成の魅力
      ・「グローバルシステムサプライヤー」として、自動車業界における技術開発力は国内外で高く評価されています。エアバッグ、ウェザストリップ、ブレーキホース等、世界トップシェアを誇る製品を多数持ち、システム化やモジュール化の推進により、さらなる品質と競争力の向上を目指しています。
      ・自動車分野のみならず、電気と力で機能する「e-Rubber」の開発や、環境への対応でも常に先進的な取り組みを行っています。
      資本金 28,100百万円
      売上高 【売上高】951,877百万円 【経常利益】35,069百万円
      従業員数 38,951名
      本社所在地 〒4528564
      愛知県清須市春日長畑1
      URL http://www.toyoda-gosei.co.jp
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。