具体的な業務内容
【在宅可】インフラエンジニア◆d払い・dポイントの基幹システム運用・セキュリティ改善<2PB012>
◆◇d払い・dポイントを中心とした金融決済サービス/リモート可/フルフレックス◆◇
◆d払い、dポイントSoR領域における運用・セキュリティ改善をお任せ
◆基幹システムにおける、運用・監視・セキュリティのモダナイズに向けたクラウドサービスの導入を推進等
■業務内容
・新システム基盤におけるシステム運用設計〜運用機能開発、運用ルールやマニュアルの整備
・各種運用系SaaS(APM、ITSM等)の活用による運用高度化検討
・PCIDSS準拠に向けた各種セキュリティ対応(セキュリティ診断、脆弱性管理、アカウント管理等)
・DDoS攻撃やランサムウェア対策機能の構築によるセキュリティ向上
■配属組織について
マネージャー含む8名が在籍しています。d払い、dポイントを中心とした金融決済サービスを提供する基幹システムにおいて、運用・監視・セキュリティのモダナイズに向けたクラウドサービスの導入を推進するインフラチームとなります。
※参考:https://nttdocomo-developers.jp/entry/2024/12/24/090000_6
■ポジションの魅力
◆数千万顧客のライフラインに影響するサービス提供において最も重要な基幹システムを提供する中で、基幹業務として最高レベルのシステム構築や運用スキルを開拓、取得できる
◆金融ガイドライン、PCIDSSといった業界標準の規定の中で、運用設計、システム運用の経験を積むことが可能
◆ドコモが提供する金融サービス以外の領域の情報に触れることでより高い目線でのシステムの構築や運用に関する知識を得ることが可能
■働く環境
週1回程度の出社をしており、在宅勤務がメインです。フレックス(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇等により、柔軟に働くことができます。
■メッセージ
変化が激しくチャレンジングな環境の下、国内最大規模のユーザーを有する会員サービス「dポイント」、キャッシュレス決済サービス「d払い」のさらなる成長とともに、国内最大規模のミッションクリティカルシステムの導入・実装経験により成長、ノウハウ習得、スキルアップを体感できます。社会影響を肌で感じる事ができ、やりがいは絶大です。
ドコモだからこそ経験できるスケールの大きいビジネスに、一緒に挑戦しましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成