具体的な業務内容
【飯田橋】事務担当(集計・分析業務)◆「たのめーる」でお馴染み上場企業/住宅手当あり・福利厚生◎
~売上1兆1076億円・全国130万社以上の顧客基盤・プライム大手IT企業~
●平均年収992万円(役員を除く)のため年収アップが見込める
●残業約10~20h/月程度・住宅手当あり・働きやすい環境でワークライフ◎
●入社後も社内研修やOJTなど教育体制・フォロー体制◎
■業務内容
1兆円規模の企業で、たのめーる部門を支える事務スタッフを募集します。
具体的には下記業務をお任せします。
<業務内容>
・報告書作成
・SPRを使った営業活動のデータ集計や分析
・Excelによる日次・月次の売り上げ・活動集計
・会議資料作成のサポート業務
■本ポジションの魅力
・入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。
・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。
・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。
■企業の魅力
全国に存在する法人企業数が約300〜400万社といわれている中で、同社の累積取引企業数は130万社以上です。
リスク分散型の経営を行っており、大手取引先や、特定の業界だけに依存しないことで基盤が安定しています。
お客様の業種は、サービス業が約28%、製造業が約26%、卸売業が約17%を占めております。
過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍なく取引を行っていることため、
当社の業績が特定業種の市場動向に左右されにくいという強みがあります。
■働く環境
業界平均離職率が約10%の中で同社は離職率が2.8%と低く、週2~3日リモート、残業約15h/月のため働きやすい環境です。
階層、職種、部門別の研修や資格取得時の費用支援制度等も用意し、継続的なスキルアップもサポートしております。
下記の通り福利厚生も充実しております。
・家賃手当
・退職金制度
・社員食堂
・ストック休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、短時間勤務、介護休暇
・財形利子補給(一般財形、住宅財形、年金財形)
・育児・介護中の社員向け両立支援制度
(休職中のストック休暇利用による給与補助・子供が小学校3年生になるまで利用可能な短時間勤務制度など)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成