• 住友化学株式会社

    【大分】プラントエンジニア(計装) ◇フレックス/プライム上場/総合化学メーカー◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【大分】プラントエンジニア(計装) ◇フレックス/プライム上場/総合化学メーカー◇【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    • 情報更新日:2025/11/03
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大分】プラントエンジニア(計装) ◇フレックス/プライム上場/総合化学メーカー◇

    【100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】

    <部署の特徴>
    当社の計装チームは、化学プラントに設置される計装機器(温度計、液面計、流量計など)やプラント制御用コンピュータの設計、保全、工事管理を通じて、プラントの安全性・効率性・信頼性を支える重要な役割を担っています。これらの業務を通じて、プラントの安全・安定稼働と品質向上に貢献することが私たちの使命です。

    <担当業務>
    実務担当者として、プラントエンジニアリング業務を実施するポジション。将来的には部下を率いてエンジニアリング業務を推進する。
    ・設計業務:
    プラントの特性や運用条件に基づき、最適な計装機器を選定・手配します。
    プラント制御用コンピュータのシステム構成を決定し、手配します。
    計装機器の設置工事の設計(配線図、配管図の作成手配)を行い、工事手配をするとともに設置工程計画を立案します。
    ・工事管理業務:
    設置工事が計画通りに進捗するよう、現場の進行状況を管理します。
    工事の品質、安全性、スケジュールを確実に確保します。
    ・保全業務:
    計装機器の故障時に迅速な原因究明・修繕手配を行います。
    故障を未然に防ぐため、定期的な検査や予防保全計画を策定・実施します。
    製品の品質を維持向上させるため、計装機器の校正方法、計画を作成し、実行管理します。

    <やりがい>
    計装技術者の仕事は、化学プラントの安全で効率的な運用を支える重要な役割を担っています。以下は、この職種ならではのやりがいです。
    ・プラントの安定稼働を支える責任感
    計装機器は、プラントの運転状況を正確に把握し、制御するために欠かせないものです。温度や流量、液面などのデータを通じて、プラント全体の安全性や効率性を維持することに貢献できます。自分の仕事がプラント全体の安定稼働に直結するという責任感と達成感を味わえます。
    ・チームでの仕事の充実感
    設計、工事管理、保全といった業務は、他の技術者や現場スタッフとの連携が不可欠です。チームで協力しながら目標を達成することで、仕事の充実感を得ることができます。また、現場でのコミュニケーションを通じて、多くの人と関わりながら成長できる環境があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・制御工学の専門知識、工場、プラント設計・建設・保全に関わる知識経験を保有していること。
      ・環境、保安、安全関係法令について一定の知識・経験を持っていること。

      ■歓迎条件:
      ・大学において制御系の知識(制御工学、情報工学、制御回路など)を習得していること。
      ・化学又は石油化学系、医薬系のプラントの計装設計または保全業務経験を有してる
      ・高圧ガス、危険物、エネルギー管理、公害関連、消防設備士、計量士、電気主任技術者などの資格

      <必要資格>
      歓迎条件:エネルギー管理士電気、エネルギー管理士熱、電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種、消防設備士甲種、消防設備士乙種、一般計量士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大分県

      <勤務地詳細>
      大分工場
      住所:大分県大分市大字鶴崎2200番地
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:35

      <その他就業時間補足>
      標準労働時間1日7時間50分

      給与

      <予定年収>
      450万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜520,000円

      <月給>
      280,000円〜520,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■上記は一例であり、経験・スキルを考慮して規定にから決定します。
      ■管理職採用の場合は残業手当はございません。
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      有給休暇:年間20日(初年度は入社時期により異なる)
      休暇/休業制度:各種休暇制度あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定による
      家族手当:補足事項なし
      寮社宅:独身寮・社宅完備(規定による)
      社会保険:介護保険
      厚生年金基金:規定による

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■保養施設
      ■スポーツ施設(グラウンド、体育館など)
      ■育児・介護支援施策(事業所内保育所など)など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      住友化学株式会社
      設立 1925年6月
      事業内容
      ■事業の特色
      私たち住友化学は、1913年、別子銅山(現在の愛媛県新居浜市)で行われていた住友の銅製錬事業において生じた煙害を解決するために、原因となる銅鉱石中の硫黄分を取り出し、それを原料に肥料を製造する「住友肥料製造所」としてスタートしました。
       「環境問題の克服」と「農業振興への貢献」を共に目指して設立された当社は、社会の信頼に応えることを最も大切にするという住友の事業精神と、「自利利他 公私一如」、すなわち「自身を利するとともに事業を通じて広く社会に貢献していく」という考え方を、創業以来脈々と受け継いできました。この理念の下、当社は、時代の要請に応え、多様な事業を展開し、絶えざる技術革新で、人々の豊かな暮らしを支えています。
      現在、住友化学グループは総合化学メーカーとして、アグロ&ライフソリューション、ICT&モビリティソリューション、アドバンストメディカルソリューション、エッセンシャル&グリーンマテリアルズの4事業分野にわたり、幅広い産業や人々の暮らしを支える製品をグローバルに供給しています。それらを通して、自らの持続的な成長と持続可能な社会の実現に向けて社会課題の解決に貢献することが、私たちの使命だと考えています。
      そして今、私たちが、グループをあげて取り組むのは、社内だけでなく社外有用技術をも活かした次世代事業の創出、DXの推進による新しい価値の創造。そしてGX(グリーントランスフォメーション)によるカーボンニュートラルの実現です。経営陣がコミットし、取り組みを加速しています。
      ■理念
      住友化学は、上述した「住友の事業精神」を根本精神とし、住友化学としての基本精神や使命、価値観を整理した「経営理念」を掲げています。
      1.技術を基盤とした新しい価値の創造に常に挑戦します。
      2.事業活動を通じて人類社会の発展に貢献します。
      3.活力にあふれ社会から信頼される企業風土を醸成します。
      資本金 90,179百万円
      売上高 【売上高】2,606,281百万円
      従業員数 6,669名
      本社所在地 〒1036020
      東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
      URL https://www.sumitomo-chem.co.jp/
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。